ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Papa
Papa
東京都在住
アクセスカウンタ
【注意事項】        このblogを参考にして、生じたいかなる損害も 責任は取れません。 自己責任でお願いします。  写真等を転用及び加工使用される方は要連絡でお願いします。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2015年10月08日

房総ランガン2

台風23号が来る前の房総ランガン釣査
房総ランガン2
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
寒中見舞い
寒中見舞い

暑中見舞い
暑中見舞い

同じカテゴリー(釣査)の記事画像
シロギス初釣査
ここにはシロギスいるかな。
相変わらずシロギスぼつぼつ
2年ぶり鱚釣査
赤潮解消、良型キス魚信戻る
炎天下ちょい投げキス釣査
同じカテゴリー(釣査)の記事
 シロギス初釣査 (2023-05-16 11:30)
 ここにはシロギスいるかな。 (2022-07-02 20:00)
 相変わらずシロギスぼつぼつ (2022-06-26 12:00)
 2年ぶり鱚釣査 (2022-05-26 22:30)
 赤潮解消、良型キス魚信戻る (2017-07-19 06:00)
 炎天下ちょい投げキス釣査 (2017-07-09 18:30)
この記事へのコメント
お疲れ様でした・・・

daisukeの距離には河豚様しか居ない事が確認できました・・・・)泣(
飛距離100mは目標は諦めましたので、河豚様が居なくなってから頑張ります~)笑(

今日は、休みなのですが・・・
所用で、朝だけ働いてきます~

Papaさんファミリーの皆さま・・・・

良い週末をお迎え下さいませ。
また、釣行報告を楽しみにしています・・・
Posted by daisukedaisuke at 2015年10月09日 04:01
daisukeさん、今日は。

少し大きめの湘南キス6号で、ミニふぐの針消耗は
防げたと思います。
竿に伝わる魚信は、ピンギスかミニふぐなのか
とにかく、軽いシンカーのおかげで何処でも活性は
高かったです。

それでは!!
Posted by PapaPapa at 2015年10月09日 11:47
papaさんおはようございます。

波があまりなさそうで(写真)いいですね♪わたしも波の低い日にまたサーフリベンジに行きたいです(笑)

以前のブログ拝見して、12ftシーバスロッドの記事見させていただきました!今期はとりあえず今の道具で遊んで、来春に新調したいと考えてます。15000円くらいであればベストですけど、好きなダイワだと20000〜て感じですね(苦笑)

オモリ負荷8-20号くらいのを考えていますが、ルアー重量10-50gの竿だと15号シンカーが限界でしょうか(竿によるとは思いますがー)。

模索します…
Posted by ビギナー at 2015年10月10日 09:00
ビギナーさん、今日は。

私の12ftシーバスロッドは10年くらい前のマミヤ・オーピー(旧 オリムピック釣具)製で
Instructor Seabass360 Aramikaという振り出し竿です。
現在、並継ロッドを物色中です。

以前は15号シンカーも使いましたが、最近は8号、10号だけです。
20号だと、もう投げ竿の領分だと思います。

竿は上を見ると きりがありません。
しかし、高価な竿はそれなりに良いので どこで折り合いをつけるか悩み所です。

それでは!!
Posted by PapaPapa at 2015年10月10日 15:53
papaさん、ご無沙汰してます。

チョット失礼します。

ビギナー様、私は夏にキス、それ以外は鯉釣りしてます。今年はキスが釣れないので鮎つり始めました。

ところで竿の件ですが私、やや投げのバージョンアップ版として、ダイワのリバティーショートスィング20-330と言う竿を今年な春に購入しました。

この竿、記述通りですと、おもり負荷20号で長さが3,3mです。(価格は6500円程度)
本来は投げ竿に分類されますが、鯉釣りのサブロッドとしてとやや投げに使ってます。

この竿結構やわらかくて、投げ竿にしては竿尻とリールシートの距離が短くて使いやすくてお勧めします。後は15号負荷の物もあったかと思いますので、お好みでご覧になってみてください。

釣り道具に関しては、基本お金をかけずに釣るのが私の主義なので、お好みでなかったら、ごめんなさいです。

よろしくお願いいたします。
Posted by hiko at 2015年10月10日 17:03
hikoさん、補足有難うございます。
Posted by PapaPapa at 2015年10月11日 07:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
房総ランガン2
    コメント(6)