ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Papa
Papa
東京都在住
アクセスカウンタ
【注意事項】        このblogを参考にして、生じたいかなる損害も 責任は取れません。 自己責任でお願いします。  写真等を転用及び加工使用される方は要連絡でお願いします。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2024年01月01日

謹賀新年

謹賀新年



このブログの人気記事
寒中見舞い
寒中見舞い

暑中見舞い
暑中見舞い

同じカテゴリー(イベント)の記事画像
2023 謹賀新年
2022謹賀新年
メリークリスマス
残暑見舞い
暑中見舞い
寒中見舞い
同じカテゴリー(イベント)の記事
 2023 謹賀新年 (2023-01-01 00:00)
 2022謹賀新年 (2022-01-01 00:00)
 メリークリスマス (2021-12-21 09:00)
 残暑見舞い (2021-08-10 06:00)
 暑中見舞い (2021-07-22 13:00)
 寒中見舞い (2021-01-07 00:00)
この記事へのコメント
こんにちは
一年ぶり~~~^^
昨日厚木に野暮用ありでその前に今年初大磯港西堤チョコッと行って来ました
9時~10時半
一投目からメゴチヒット^^
今年初物キス君(13㎝?)も登場ホッとしました笑
まだ桜残る時期なのに
初夏の穏やかなイイ海でした^^。
Posted by kane at 2024年04月15日 11:17
こんにちは
先週の日曜日、今季初めてサーフ行って来ました
早朝☂でしたが三浦方面は曇りとの事
ダメ元で初めて行く斉田浜に行ってみました
途中かや雨もやみ現場に付くと曇天微風絶好の釣り日和^^
先客のイケメン君に話を聞くと遠浅
なので4色以上は投げたいとか・・・
イケメン君は30シンカーで7色投げてかれこれ2時間で20~10㎝ツ抜けてました
いやいや細い身体でしたがダイナミックフォームから弾丸のようにぶっ飛だしてましたね、見とれましたは笑
でもいい時はちょい投げでも釣れますよとの優しいお言葉に恥ずかしげでしたが超ちょい投げ仕様にてお隣(と言っても30m位離れて)で8時スタート^^
ハヤブサ8号仕掛けが立つシンカーに60㎝船用2本バリ仕掛けを1.8m船用キス竿にて滅茶投げ笑50m付近で着水^^
ユックリさびいてくると40m付近からゴツゴツ粗めの砂地感・・・から当たりありなかなか乗りません・・・
途中から日が差してきて暑い~~~
20グラムの砂利目も無くなったので11時前ストップ10㎝~16㎝8匹・・・
陽が差さなければツ抜け達成できた感じですが楽しかったです^^
明日も行くかな^^。。。
Posted by kane at 2024年06月08日 10:34
kaneさん大変、ご無沙汰しております。
シロギス釣査は、今シーズン東扇島西公園、大磯漁港東堤防、あまり芳しい釣果はあがっておりません。なかなかブログをup出来なく申し訳ありません。papafisher
Posted by Papa at 2024年06月20日 19:20
papaさん
こんにちは
ここ連日異常な猛暑ですね
昨日は日曜砂場遊びの疲れと猛暑で午後よりダウンしました笑
歳ですね笑
ここ嵌って毎週行っておりパターン化しました笑
遠投組は今一^^
超ちょい投げ組(私一人だけが多い)
6~8時でほぼツ抜けてです
次の日曜も行くつもりです( ´∀` )
Posted by kane at 2024年07月30日 11:25
papaさん
こんにちは
9月に入っても暑い日がつづきますね
お彼岸までは続くのでしょうね
・・・
斉田浜2日の台風で淡水入りの底荒れで
藻絡みで釣りに成らづ撤収・・・三浦~津久井海岸辺り視察しながら帰りました
・・・ネット情報(エサ王)によると
2色以内で釣れてるとの事・・・
昨日も斉田浜行くもキス君無
ミニフッコが波打ち際で食ってきまし笑
で速攻見切りつけて三浦海岸へ・・・
7時半再スタート
投げ師が30m間隔?ずら~っと並ぶ中テント張った幼子家族のいる所がポッカリ空いててソコ家族ちゃんにお断りしてお邪魔しました^^
後旦那さん一人ゴムボートに乗り沖釣りに出ました
毎度の8号シンカーに船用2本針仕掛けで
フルキャスト・・・5色(船釣ラインだから1色10m)情報通り30~20m付近でボチボチ当たるも針掛かりせず・・・
細い砂利目を短く付けて投入すると2連でピンキスゲット( ´∀` )初めて体験
快晴の中9時過ぎ30グラムの砂利目切れにてストップ
ダメージピンギス5匹に18~17㎝の天ぷらサイズ2匹持ち帰って撤収^^
昼から唐揚げ&天ぷら
ビールで胃袋に流し込みました^^。
ここは駅も近いしPもコンビニもトイレもマックも近いし笑
サーフも海も魚も綺麗だし
三浦海岸にシフトチェンジかな(^^)/
Posted by kene at 2024年09月09日 15:49
kaneさん
歳は、取りたくないものです。
夏バテで身体が悲鳴を上げています。
炎天下の砂浜には、とても行けませんでした。
いまは、木蔭を探しつつ真櫨を釣っています。
今年は三浦海岸、海水浴場を取りやめそうですね。
エサの釣り王というエサのブログを見て、溜息をついています。
また、どこかの海岸でお会いできたらとおもいます。
コメントありがとうございました。
Posted by PapaPapa at 2024年09月22日 09:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
謹賀新年
    コメント(6)