2023年05月16日
シロギス初釣査

今季シロギス初釣査
天気予報を見つつ風向が良い日を選び初釣査。
第一投目より鱚らしい魚信あり。

幸先のいい感じで16cmが喰ってきた。
エサはジャリメ、18号シンカー3本針、4色辺り。

満足のいく釣査でした。
2012年07月14日
2009年12月13日
2009年11月29日
チョイ投げサーフ9
今日は、北風強くとても寒い。
潮温は、19℃ 寒いせいで温かく感じる。
久しぶりに 湘南競技キス4本針仕掛け。
8:30~9:30は食いが立ち 4本針仕掛けに3点4点と掛かってきた。
12:00 あまりに寒いので納竿、撤収。
今日の釣果
2009年11月23日
2009年11月15日
2009年11月08日
チョイ投げサーフ7
今日は朝、小雨の予報。
釣り人の出が 鈍い。
いい感じで ゆっくり釣れる。
今日のタックルは、旧O社の12ftのシーバスロッドに15号天秤。
この位、ライトなタックルが面白い。

4色投げて 2色半で良く魚信があった。


今日の釣果
釣り人の出が 鈍い。
いい感じで ゆっくり釣れる。
今日のタックルは、旧O社の12ftのシーバスロッドに15号天秤。
この位、ライトなタックルが面白い。
4色投げて 2色半で良く魚信があった。
今日の釣果
2009年11月04日
2009年10月24日
チョイ投げサーフ5
第1ポイント 画像ナシ。
今日はイイダコ入れ食い。
シロギスは渋いので移動。
ちなみにイイダコは塩茹でで美味しくいただきました。
第2ポイント



今日の釣果

この他に イイダコ4匹? クーラーが墨まみれに・・・
今日はイイダコ入れ食い。
シロギスは渋いので移動。
ちなみにイイダコは塩茹でで美味しくいただきました。
第2ポイント
今日の釣果
この他に イイダコ4匹? クーラーが墨まみれに・・・
2009年10月18日
チョイ投げサーフ4
第1ポイント 画像なし
大ギスで有名なポイント
ちぎれた海藻が多く2投で移動
第2ポイント
魚信ナシ 移動。

第3ポイント
2色でポツポツあたる



第4ポイント
風が強くなり30分で撤収。

今日の釣果

あちらのポイントは どうだったんだろう?
大ギスで有名なポイント
ちぎれた海藻が多く2投で移動
第2ポイント
魚信ナシ 移動。
第3ポイント
2色でポツポツあたる
第4ポイント
風が強くなり30分で撤収。
今日の釣果
あちらのポイントは どうだったんだろう?
2009年10月13日
2009年10月04日
2009年09月27日
2009年09月13日
2009年09月09日
2009年09月06日
2009年08月23日
2009年08月14日
お盆休み
今日の釣果




5:00 第一投 シロギス 幸先良し。
6:00 シロギス 4尾目。
テトラ越しに投げている 常連さんに、かなり大きなシロギス?(近くで確認できず)
8:00 上げ潮に乗って ゴミが大量に・・・ 納竿。
5:00 第一投 シロギス 幸先良し。
6:00 シロギス 4尾目。
テトラ越しに投げている 常連さんに、かなり大きなシロギス?(近くで確認できず)
8:00 上げ潮に乗って ゴミが大量に・・・ 納竿。
2009年08月09日
2009年08月05日
2009年07月31日
2009年07月29日
2009年07月15日
2009年07月05日
2009年06月29日
2009年06月28日
2009年06月07日
2009年06月02日
2009年05月27日
2009年05月04日
GW 3


ネットで検索すると、南西の風が11m吹いている。
風裏になる この場所で。
6:00 第1投
GWなのに 此所はいつも空いている貴重な場所。
6:40 シロギス21.5cm
9:00 撤収。
それっきりの、これっきり 食逃げ魚信はあるが。
その後、いつもの場所を 偵察。
風の読みは、当たり。 風が強い。
ベテランさんの話では、アタリがとれれば 釣れるらしい。
本日の釣果
