2017年06月01日
キスは釣れたが魚信が・・・
釣査日から2日程、UPできませんでしたが
当日は南西風が強く、道糸がフケてしまい魚信が取り辛く
オマツリ連発、フラストレーションがたまる釣査でした。

今年、初めてジャリメを使いましたが 喰いは細めのアオイソメと変わらず
西公園ではアオイソメで十分。
キスは2尾釣れましたが、リリース‼ 14㎝ぐらいでした。

シロギス等、投げ釣りは、こちらから!!

にほんブログ村

当日は南西風が強く、道糸がフケてしまい魚信が取り辛く
オマツリ連発、フラストレーションがたまる釣査でした。

今年、初めてジャリメを使いましたが 喰いは細めのアオイソメと変わらず
西公園ではアオイソメで十分。
キスは2尾釣れましたが、リリース‼ 14㎝ぐらいでした。

シロギス等、投げ釣りは、こちらから!!

にほんブログ村

Posted by Papa at 09:00│Comments(11)
│釣査
この記事へのコメント
papaさん、釣査お疲れ様です。
キス釣りに行けてないです。
西公園は真横からの風、夏場は日中に良く吹いてきますよね。一番釣りにくいです。
斜め左側に投げて、幾分解消したりです。
明日は、今シーズン初の鮎釣りに行く予定です。本当は今日いきたかったのですが・・・。
報告いたします。
キス釣りに行けてないです。
西公園は真横からの風、夏場は日中に良く吹いてきますよね。一番釣りにくいです。
斜め左側に投げて、幾分解消したりです。
明日は、今シーズン初の鮎釣りに行く予定です。本当は今日いきたかったのですが・・・。
報告いたします。
Posted by hiko at 2017年06月01日 09:56
hikoさん、こんにちは。
仕掛けが、軽いので風は大敵です。
横からの風は、最悪。
予報を見て釣査に行きますが、外れることもあり。
それでは‼
仕掛けが、軽いので風は大敵です。
横からの風は、最悪。
予報を見て釣査に行きますが、外れることもあり。
それでは‼
Posted by Papa
at 2017年06月01日 14:57

Papaさん・・・
コメントありがとうございます。
風予報で富津を断念して江戸川へ行ってきました~
手長エビ・・・それなりに釣れましたよ~(^^♪
夜のビールが楽しみです・・・
コメントありがとうございます。
風予報で富津を断念して江戸川へ行ってきました~
手長エビ・・・それなりに釣れましたよ~(^^♪
夜のビールが楽しみです・・・
Posted by daisuke
at 2017年06月02日 14:36

papaさん、こんにちは
6/2に『ふれーゆ』デビュー戦に行ってきました。
いつもの場所で5:30~9:30の4時間でしたが到着時は
南西の風が強く当たりも取りにくいぐらいでしたが
2投目で今年初のブルブルと言う良い感触で22cmのキスをゲット。
その後、6:30頃、風もやみ3回当たりはあるが針掛かりせず
帰り間際に15cmのキスがきました。
2匹とも針を飲み込んでいたので持ち帰り初の刺身で頂きました。
2匹ともオレンジ色の卵がありました。
他に1名、過去見かけた方が後から来られて竿を2本出して
3匹、良型のキスを上げてました。他1名はベラが1匹という結果でしたが
平日だったのでヘチ釣りの方もおりましたがスペースは十分あります。
今回はデビュー戦でしたが過去2年よりは今年は良いかも知れません。
また釣査したら報告させて頂きます
以上
6/2に『ふれーゆ』デビュー戦に行ってきました。
いつもの場所で5:30~9:30の4時間でしたが到着時は
南西の風が強く当たりも取りにくいぐらいでしたが
2投目で今年初のブルブルと言う良い感触で22cmのキスをゲット。
その後、6:30頃、風もやみ3回当たりはあるが針掛かりせず
帰り間際に15cmのキスがきました。
2匹とも針を飲み込んでいたので持ち帰り初の刺身で頂きました。
2匹ともオレンジ色の卵がありました。
他に1名、過去見かけた方が後から来られて竿を2本出して
3匹、良型のキスを上げてました。他1名はベラが1匹という結果でしたが
平日だったのでヘチ釣りの方もおりましたがスペースは十分あります。
今回はデビュー戦でしたが過去2年よりは今年は良いかも知れません。
また釣査したら報告させて頂きます
以上
Posted by アサリ at 2017年06月04日 16:29
アサリさん、今晩は。
22㎝良型ですね。
今年は、沢山、魚信があると良いですね。
今シーズンもよろしくお願いします。
それでは‼
22㎝良型ですね。
今年は、沢山、魚信があると良いですね。
今シーズンもよろしくお願いします。
それでは‼
Posted by Papa
at 2017年06月04日 21:48

papaさん、こんにちは。
鮎釣査行ってきました。
酒匂川に行きましたが、前日の夕方に到着してバーベキューおとりおこない、翌日の朝から釣査開始。
1投目から連続で掛かり、これは・・・。
やはり、状況はあまり良くなく、一雨無いと厳しいです。
結局6名で、44匹といささか寂しい釣果でした。
今週末はキス調査です。
また、お願いします。
鮎釣査行ってきました。
酒匂川に行きましたが、前日の夕方に到着してバーベキューおとりおこない、翌日の朝から釣査開始。
1投目から連続で掛かり、これは・・・。
やはり、状況はあまり良くなく、一雨無いと厳しいです。
結局6名で、44匹といささか寂しい釣果でした。
今週末はキス調査です。
また、お願いします。
Posted by hiko at 2017年06月05日 09:11
hikoさん、今晩は。
解禁直後のアユ釣りというのは、結構込み合うのでしょうね?
竿が長いだけに大変そうです。
それでは‼
解禁直後のアユ釣りというのは、結構込み合うのでしょうね?
竿が長いだけに大変そうです。
それでは‼
Posted by Papa
at 2017年06月05日 20:21

Papaさん・・・
本日の富津釣果は、6匹でした・・・残念!!
本日の富津釣果は、6匹でした・・・残念!!
Posted by daisuke
at 2017年06月06日 15:12

Papaさんこんにちは。
明日、2月以来に久々の西公園釣査に出掛けてきます♪
キス、アジ、イシモチ、カサゴ、メジナ、クロダイ、マゴチ、イカを狙ってきます。
坊主は嫌ということです(笑)
明日、2月以来に久々の西公園釣査に出掛けてきます♪
キス、アジ、イシモチ、カサゴ、メジナ、クロダイ、マゴチ、イカを狙ってきます。
坊主は嫌ということです(笑)
Posted by ビギナー at 2017年06月08日 17:39
…はぁはぁ
ちょい投げ40mラインまでの釣査オンリーでやりました。
シロギス2尾
メゴチ2尾
…メゴチ泳がせからのマゴチは不発に…
お隣の方は2~3.5色辺りでポツポツとってました。
ちょい投げ40mラインまでの釣査オンリーでやりました。
シロギス2尾
メゴチ2尾
…メゴチ泳がせからのマゴチは不発に…
お隣の方は2~3.5色辺りでポツポツとってました。
Posted by ビギナー at 2017年06月09日 15:34
ビギナーさん、こんにちは。
私も西公園にいました。
今日は、やや投げスタイルで100m~70mを狙いました。
後程、頑張ってUPしますが、お持ち帰り22尾でした。
それでは‼
私も西公園にいました。
今日は、やや投げスタイルで100m~70mを狙いました。
後程、頑張ってUPしますが、お持ち帰り22尾でした。
それでは‼
Posted by Papa
at 2017年06月09日 18:31
