2017年03月11日
若洲海浜公園/釣査
2017/3月10日若洲海浜公園、人工磯を釣査‼

6:30到着 北東の風そよそよ。防寒着が要らない陽気。

3時間程、竿を出したが魚信ナシ。エサはオキアミ、アオイソメ。
アオイソメは前日、キャスティングで量り売り20g購入した物。
鮮度も良く少量使用時は無駄なく非常に便利。
この後、若洲海浜公園 ちょい投げ釣査。

今日の釣査ポイント。

岸壁から40m程の灯浮標の間はロープが沈んでいるようだ⁇

灯浮標の間以外は、根掛かりはなかった。
竿下は岸壁で5.5m、堤防で5m弱だった。
堤防の壁面は良い感じにイガイが付き、
落とし込みをやっている方によると40㎝のアイナメが出たそうだ。
シロギス、カレイ等の投げ釣りは、こちらから!!

にほんブログ村


6:30到着 北東の風そよそよ。防寒着が要らない陽気。

3時間程、竿を出したが魚信ナシ。エサはオキアミ、アオイソメ。
アオイソメは前日、キャスティングで量り売り20g購入した物。
鮮度も良く少量使用時は無駄なく非常に便利。
この後、若洲海浜公園 ちょい投げ釣査。

今日の釣査ポイント。

岸壁から40m程の灯浮標の間はロープが沈んでいるようだ⁇

灯浮標の間以外は、根掛かりはなかった。
竿下は岸壁で5.5m、堤防で5m弱だった。
堤防の壁面は良い感じにイガイが付き、
落とし込みをやっている方によると40㎝のアイナメが出たそうだ。
シロギス、カレイ等の投げ釣りは、こちらから!!

にほんブログ村

Posted by Papa at 12:30│Comments(0)
│釣査