2016年04月19日
・・・が一杯釣れた。
Posted by Papa at 18:30│Comments(6)
│釣査
この記事へのコメント
papaさん、釣査お疲れさまです。
日曜に行く予定も、朝4時に羽田のアメダスのデータ見ると「南南西の風12.7メートル」でしたので、釣行中止しました。
竿の修理も終わりますので、今週末は行く予定です。
よろしくお願いいたします。
日曜に行く予定も、朝4時に羽田のアメダスのデータ見ると「南南西の風12.7メートル」でしたので、釣行中止しました。
竿の修理も終わりますので、今週末は行く予定です。
よろしくお願いいたします。
Posted by hiko at 2016年04月20日 09:38
hikoさん、今日は!!
ふれーゆ、シロギスポイントは南東正面なので
昨日9時頃より南西の風が強くなりラインがふけて
魚信が採れないので撤収としました。
ハゼの猛攻が凄く、仕掛けを止めると掛かってしまう始末でした。
それでは!!
ふれーゆ、シロギスポイントは南東正面なので
昨日9時頃より南西の風が強くなりラインがふけて
魚信が採れないので撤収としました。
ハゼの猛攻が凄く、仕掛けを止めると掛かってしまう始末でした。
それでは!!
Posted by Papa
at 2016年04月20日 10:07

Papaさん、お早うございます。
昨日、大黒に終日釣査に行って参りました!
シリヤケイカ3ハイ
サヨリ3尾
シコイワシ35匹
となりました!
イカは当日海からサルベージしたエギで3ハイ乗せちゃいました(笑)そろそろかな~とエギング再開したら1投目で乗ったり、ラッキーな日でした。
サヨリは3号サヨリ針を100cmくらいハリスに結び、ウキとコマセ網袋を付けて10mくらい投げると、午前中ぽつりぽつり、午前の後半からは当たりがなくなり…サイズも32cmくらいで、ハリ飲んでましたからたぶん袖6号くらいの針でも全然掛けれたと思います。エサはジャリメでした。
イワシはラストにサビキで遊びました、アジは反対側で上がっていたみたいです、残念m(__)m
次回、幕張の前に西公園のシロギスとシリヤケイカ行ってきます♪
また更新楽しみにお待ちしてます(^^)
昨日、大黒に終日釣査に行って参りました!
シリヤケイカ3ハイ
サヨリ3尾
シコイワシ35匹
となりました!
イカは当日海からサルベージしたエギで3ハイ乗せちゃいました(笑)そろそろかな~とエギング再開したら1投目で乗ったり、ラッキーな日でした。
サヨリは3号サヨリ針を100cmくらいハリスに結び、ウキとコマセ網袋を付けて10mくらい投げると、午前中ぽつりぽつり、午前の後半からは当たりがなくなり…サイズも32cmくらいで、ハリ飲んでましたからたぶん袖6号くらいの針でも全然掛けれたと思います。エサはジャリメでした。
イワシはラストにサビキで遊びました、アジは反対側で上がっていたみたいです、残念m(__)m
次回、幕張の前に西公園のシロギスとシリヤケイカ行ってきます♪
また更新楽しみにお待ちしてます(^^)
Posted by ビギナー at 2016年04月21日 08:03
ビギナーさん、お疲れ様でした。
棚から牡丹餅的なシリヤケイカおめでとう御座います。
それでは!!
棚から牡丹餅的なシリヤケイカおめでとう御座います。
それでは!!
Posted by Papa
at 2016年04月21日 10:42

ご報告・・・・
今朝、富津へ行ってきました。
富津も、ハゼのアタリが多かったです~
型は小さかったですが・・・7匹。
もっと釣れそうな感じだったんですけどね・・・
週末・・・・
皆様のご報告を楽しみにしています~♪
今朝、富津へ行ってきました。
富津も、ハゼのアタリが多かったです~
型は小さかったですが・・・7匹。
もっと釣れそうな感じだったんですけどね・・・
週末・・・・
皆様のご報告を楽しみにしています~♪
Posted by daisuke
at 2016年04月22日 14:29

daisukeさん、今晩は!!
これから、2~3ヶ月の間は、キスのベストシーズン。
楽しみです。
私は明日、法事で新潟へ行ってきます。
それでは!!
これから、2~3ヶ月の間は、キスのベストシーズン。
楽しみです。
私は明日、法事で新潟へ行ってきます。
それでは!!
Posted by Papa
at 2016年04月22日 21:13
