ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Papa
Papa
東京都在住
アクセスカウンタ
【注意事項】        このblogを参考にして、生じたいかなる損害も 責任は取れません。 自己責任でお願いします。  写真等を転用及び加工使用される方は要連絡でお願いします。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2015年08月08日

良型タイム!!

良型タイム!!
良型タイム!!
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
寒中見舞い
寒中見舞い

暑中見舞い
暑中見舞い

同じカテゴリー(釣査)の記事画像
シロギス初釣査
ここにはシロギスいるかな。
相変わらずシロギスぼつぼつ
2年ぶり鱚釣査
赤潮解消、良型キス魚信戻る
炎天下ちょい投げキス釣査
同じカテゴリー(釣査)の記事
 シロギス初釣査 (2023-05-16 11:30)
 ここにはシロギスいるかな。 (2022-07-02 20:00)
 相変わらずシロギスぼつぼつ (2022-06-26 12:00)
 2年ぶり鱚釣査 (2022-05-26 22:30)
 赤潮解消、良型キス魚信戻る (2017-07-19 06:00)
 炎天下ちょい投げキス釣査 (2017-07-09 18:30)
この記事へのコメント
8日、ふれーゆ夜ギス釣査行ってきました。

やはり良型揃い、夜ギスもありです。
Posted by 一鱚 at 2015年08月09日 11:03
一鱚さん、今日は。

夜ギス情報有難うございます。
暑いので、夕涼みがてら良いかもしれません。

私も8日、20cm前後4尾バタバタと揚がりました。
ただ魚信は、キスの魚信に有らず非常に小さな魚信で、竿先には出ないような感じです。

釣行レポート待ってます。
Posted by PapaPapa at 2015年08月09日 13:26
papaさん
今晩は
今日は少し暑さもゆるんだかかと?
ゆっくり目におっきしてして玉手箱10時スタート行ってきました
2投目当たりあり・・・・4投目ヒット^^
15センチ・・・吞まれたのでゲット
で~~~・・・一時間曇ってたのに晴れてきて当たりも無く・・・撤収
ゲットした貴重な一匹は卵もってました・・・
から揚げにしてビールの当てに・・・
帰りにM公園視察・・・
コメントなし。」
Posted by kane at 2015年08月09日 20:56
kaneさん、今晩は。

釣査お疲れ様です。

水江町何事も無くですか?
工事の方すすんでいるんですかねぇ??
私もそのうち視察に行こうと思っていました。
国交省京浜港湾事務所のホームページも6月から更新していないし!!

それでは!!
Posted by PapaPapa at 2015年08月09日 22:29
こんにちは!
◯◯公園の船着き場は時々釣りしてるようですが、職員?が巡回し注意受けたらしいです。公園内も進入してるようですがこちらも同様なようです。

海側から水上警察が拡声器で注意されたこともあるそうです。

釣りしたいですねぇ◯◯公園で(>_<)
Posted by 一鱚 at 2015年08月10日 10:00
こんにちは。

昨日の24時から今朝10時くらいまで、友人と扇島行きました。

深夜はあたりゼロで(笑)6時過ぎからは小ぶりなイシモチフィーバーでした、外道はヒイラギ・カマス幼魚・シマイサキ幼魚。

イシモチ、たくさん釣れて小さくても私の細い投げ竿はよくしなり楽しかったです、が、キスぅ~ーー!(笑)
Posted by ビギナー at 2015年08月10日 11:08
釣行レポート見て頂けましたか!

20㎝オーバーそろいました!
Posted by 一鱚 at 2015年08月10日 13:37
papaさん、釣査お疲れ様です。

夏風邪は長いと言われましたが、本当でした。

昨日も一日中寝てましたが、まだ本調子にはなりません。

調子良く無いのに、平日はお付き合いで飲んでいるのがいけないとはおもますが…。

記事を読んでいると、夜が釣れるとか。

今度試してみます。

また、お願いします。
Posted by hiko at 2015年08月10日 14:18
一鱚さん、レポート拝見しました。

型揃い良いですね!!
釣査の必要有りですね。
有難うございます。
Posted by PapaPapa at 2015年08月10日 17:08
ビギナーさん、完徹釣査お疲れ様でした。

随分前は、完徹釣査をやりましたが今は体がもちません!!
魚信が続けば10時間位だったら何とか??

何れにしろ、ライトタックルの釣りは楽しいです。

それでは!!
Posted by PapaPapa at 2015年08月10日 17:18
hikoさん、今晩は。

ふれーゆの夜釣りなかなか良さそうです。
置き竿が良いのか、誘った方が良いのか??
今度名人に会ったら聞いときます。

それでは!!
早く夏風邪が治ると良いですね!!
Posted by PapaPapa at 2015年08月10日 17:24
大黒海づり施設で大変な事になってるみたいですよ〜(^o^)/

シロギス湧いてると友人から報告が…!
Posted by 一鱚 at 2015年08月11日 20:28
一鱚さん、今晩は。

またまた、貴重な情報ありがとうございます。

今日、ふれーゆに行ってきました。
9:00位より入れ食いになり45分程で24cmを頭に20cm+を5尾、
18cm+を2尾なかなか型揃いでした。

UPしたいのですが、我が家のパソコンがご機嫌斜めで
更新出来ず・・・
取り敢えずコメントで‼
Posted by PapaPapa at 2015年08月11日 21:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
良型タイム!!
    コメント(13)