2015年06月19日
鱚介アブミ初釣査
Posted by Papa at 22:00│Comments(6)
│釣査
この記事へのコメント
papaさん、釣査お疲れ様でした。
私がお伝して、もう試されましたか!
私も仕入れます。
いや、大漁じゃないですか!(羨ましい!)
今年は満足に釣れてないので、なおさらです。
ところで、papaさんも以前お使いだった「凪舟」なんともう一本見つけてしまい、即買ってしまいました!
ガイドが錆びていたんでフジの小径ガイドに付け替えました。
ガイドの軽さだと思いますが、ぜんぜんオリジナルの竿と硬さなど違う物になりました。
こんなにも違う物かと、チョットビックリでした。
日曜日に試してみます。
また報告します。
私がお伝して、もう試されましたか!
私も仕入れます。
いや、大漁じゃないですか!(羨ましい!)
今年は満足に釣れてないので、なおさらです。
ところで、papaさんも以前お使いだった「凪舟」なんともう一本見つけてしまい、即買ってしまいました!
ガイドが錆びていたんでフジの小径ガイドに付け替えました。
ガイドの軽さだと思いますが、ぜんぜんオリジナルの竿と硬さなど違う物になりました。
こんなにも違う物かと、チョットビックリでした。
日曜日に試してみます。
また報告します。
Posted by hiko at 2015年06月19日 22:28
hikoさん、今晩は。
今日は「凪舟」でした。
私もTOPガイドを変えて使っています。
風向き次第ですが、8号シンカーで50m位は釣査可能レンジです。
バランス、感度共に満足できています。
鱚介アブミですが、期待を裏切らない物でした。
それでは!!
今日は「凪舟」でした。
私もTOPガイドを変えて使っています。
風向き次第ですが、8号シンカーで50m位は釣査可能レンジです。
バランス、感度共に満足できています。
鱚介アブミですが、期待を裏切らない物でした。
それでは!!
Posted by Papa
at 2015年06月19日 22:52

大漁だぁ~♪♪
今から富津行ってきます~
今から富津行ってきます~
Posted by daisuke
at 2015年06月21日 01:59

papaさん、こんばんは。
西公園行ってきました。
結局、土曜日(15:00-17:00)
日曜日、(05:00-12:00)
両日共に3匹でした。
最近、キスが下手になった事がわかりました。
ぜんぜんキスを掛けられないんです!
鯉ばかりやってたからかな?
そういえば、きょうkaneさんに会いました。久しぶりでした、50mくらい離れたところでやられていたみたいですが、全く気が付きませんでした。
今日は、天気が余りよろしくなかったですので、人は少なかったですが、魚も少なかったです。
型も全てピンサイズでした。
また報告します。
kaneさん、今日は久しぶりでした。
どこか行かれる時は連絡して下さいね。
よろしくお願いいたします。
西公園行ってきました。
結局、土曜日(15:00-17:00)
日曜日、(05:00-12:00)
両日共に3匹でした。
最近、キスが下手になった事がわかりました。
ぜんぜんキスを掛けられないんです!
鯉ばかりやってたからかな?
そういえば、きょうkaneさんに会いました。久しぶりでした、50mくらい離れたところでやられていたみたいですが、全く気が付きませんでした。
今日は、天気が余りよろしくなかったですので、人は少なかったですが、魚も少なかったです。
型も全てピンサイズでした。
また報告します。
kaneさん、今日は久しぶりでした。
どこか行かれる時は連絡して下さいね。
よろしくお願いいたします。
Posted by hiko at 2015年06月21日 23:18
hikoさん、釣査お疲れ様です。
私も土曜日(5:30-9:00 6匹)、釣査に行きましたが
パソコンが反乱を起し更新出来ず・・・
今日一日、パソコン復帰を試みましたが叶わず
コレもパッドで書いています。
それでは‼
私も土曜日(5:30-9:00 6匹)、釣査に行きましたが
パソコンが反乱を起し更新出来ず・・・
今日一日、パソコン復帰を試みましたが叶わず
コレもパッドで書いています。
それでは‼
Posted by Papa
at 2015年06月21日 23:30

papaさん
今晩は
papaさんの釣果みて、また天気も悪いってんで西でも空いてると読んで9:45~11:15
行って来ました。
1.8船キス竿市販の木製8号シンカー?に船宿胴付き1本針仕掛け競技用9号にて50m~30m付近を探る・・・
1投目から当たるも掛からず・・・続き2投目でガッチリとした手ごたえ^^20.5センチの
良型でした^^。
がぁ~・・・後が続きません・・・稀に当たりはあるのですが針が大きいのか・・・
で7号2本枝針(ボートキス用)に変えてみるも?結局その後12センチ1匹10cm1匹で
止めました。
hikoさんどうもでした^^
何気に短竿手持ちでサビいてる方が居るナァ~・・・なんておもって見てたら「あれぇ~」って感じでhikoさんかなとおもい近づいてみるとぉ~hikoさんでしてね^^お久ぶり
です。
本業仲間さんとの釣行お疲れさまです。
帰ってから計ったら20.5センチありました^^
またお会いした時は宜しく^^。。。
(了解)
今晩は
papaさんの釣果みて、また天気も悪いってんで西でも空いてると読んで9:45~11:15
行って来ました。
1.8船キス竿市販の木製8号シンカー?に船宿胴付き1本針仕掛け競技用9号にて50m~30m付近を探る・・・
1投目から当たるも掛からず・・・続き2投目でガッチリとした手ごたえ^^20.5センチの
良型でした^^。
がぁ~・・・後が続きません・・・稀に当たりはあるのですが針が大きいのか・・・
で7号2本枝針(ボートキス用)に変えてみるも?結局その後12センチ1匹10cm1匹で
止めました。
hikoさんどうもでした^^
何気に短竿手持ちでサビいてる方が居るナァ~・・・なんておもって見てたら「あれぇ~」って感じでhikoさんかなとおもい近づいてみるとぉ~hikoさんでしてね^^お久ぶり
です。
本業仲間さんとの釣行お疲れさまです。
帰ってから計ったら20.5センチありました^^
またお会いした時は宜しく^^。。。
(了解)
Posted by kane at 2015年06月22日 22:17