2017年06月29日
西公園釣査
今日の西公園は空いていた。
潮色は酷く悪く、浮遊物も多い。

投げたラインに汚れが付いて閉口した。
シロギスの回遊、魚信も少ない。

空いていたので、一番手前から 普段は人の多さに入らない先端部まで釣査出来た。

時合は満潮前後と予想したが、9:30~10:15が魚信多く喰いも良かった。
最終的に一番手前のいつもの場所に戻り、ショートロッドのちょい投げ釣査。

今日はショートロッドでも遠投仕様と遜色ない釣りができた。
今日のお持ち帰り‼
19cm~ピンギス。

シロギス等々、投げ釣りの情報は、こちらから!!

にほんブログ村

潮色は酷く悪く、浮遊物も多い。

投げたラインに汚れが付いて閉口した。
シロギスの回遊、魚信も少ない。

空いていたので、一番手前から 普段は人の多さに入らない先端部まで釣査出来た。

時合は満潮前後と予想したが、9:30~10:15が魚信多く喰いも良かった。
最終的に一番手前のいつもの場所に戻り、ショートロッドのちょい投げ釣査。

今日はショートロッドでも遠投仕様と遜色ない釣りができた。
今日のお持ち帰り‼
19cm~ピンギス。

シロギス等々、投げ釣りの情報は、こちらから!!

にほんブログ村

Posted by Papa at 18:30│Comments(1)
│釣査
この記事へのコメント
Papaさん・・・
コメントありがとうございます。
混んでいる西公園なら、いざ知らず・・・
ガラガラの釣り場で、真横で竿を出されるとは思いませんでした。
梅雨が明けたら、富津再開します~(^^♪
コメントありがとうございます。
混んでいる西公園なら、いざ知らず・・・
ガラガラの釣り場で、真横で竿を出されるとは思いませんでした。
梅雨が明けたら、富津再開します~(^^♪
Posted by daisuke
at 2017年07月02日 02:09
