ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Papa
Papa
東京都在住
アクセスカウンタ
【注意事項】        このblogを参考にして、生じたいかなる損害も 責任は取れません。 自己責任でお願いします。  写真等を転用及び加工使用される方は要連絡でお願いします。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2017年02月22日

今日は、若洲海浜公園へ

先ずは、人工磯でウキ釣り。
若洲海浜公園1
今日は、久しぶりに遠矢ウキ‼20年ぶりだ。
若洲海浜公園2
人工磯は、伊豆のゴロタ場の釣りの様。
若洲海浜公園3
今日流したラインでウキ下3m程、所々シモル場所があり。
円錐ウキの方が良かったかも。

若洲海浜公園4
釣りモノが少ない時期にも拘らず沢山の釣り人が…
若洲海浜公園5
若洲海浜公園6
シロギス、カレイの投げ釣りは、こちらから!!
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村

若洲海浜公園7





このブログの人気記事
寒中見舞い
寒中見舞い

暑中見舞い
暑中見舞い

同じカテゴリー(釣査)の記事画像
シロギス初釣査
ここにはシロギスいるかな。
相変わらずシロギスぼつぼつ
2年ぶり鱚釣査
赤潮解消、良型キス魚信戻る
炎天下ちょい投げキス釣査
同じカテゴリー(釣査)の記事
 シロギス初釣査 (2023-05-16 11:30)
 ここにはシロギスいるかな。 (2022-07-02 20:00)
 相変わらずシロギスぼつぼつ (2022-06-26 12:00)
 2年ぶり鱚釣査 (2022-05-26 22:30)
 赤潮解消、良型キス魚信戻る (2017-07-19 06:00)
 炎天下ちょい投げキス釣査 (2017-07-09 18:30)
この記事へのコメント
Papaさん、こんばんは。
ご無沙汰しております。

若州は手応えいかがでしたか??

私はタナゴ釣りなど遊びながら、ぽつぽつと西公園には足を運んでいます、釣果はサバやクロダイ、小メバルなどです。

おかっぱリシロギスのシーズンが今から待ち遠しいですが(笑)いまの釣りものを必死に思案しながら釣査してます。。
Posted by ビギナー at 2017年02月23日 22:31
ビギナーさん、ご無沙汰しています。

さて、若洲ですが 駐車場も24時間開いているので便利です。
今回は、シーズンinに向かい偵察釣査といった感じでした。

人工磯は、景色も良く足場を固めれば危険な感じではないようです。
手前より10m程の所を ウキ下約4.5mで流しましたがシモリませんでした。
釣れそうな雰囲気はありました。
此処では、投げなかったので底の状態は判りません。

堤防の内側、先端付近は平日にも拘らずかなりの釣人で賑わっていました。
休日は混雑が予想されます。
私が探った辺り、目の前の灯標ブイの手前は根掛かりが多い感じです。
堤防際は3~3.5m位でした。

最後に探った堤防裏は、堤防からは釣り禁止ですが
人工磯から探った感じでは 所々根がありズル引きは出来ません。
しかし、根際を探ると意外な物が釣れそうです。

簡単ですが あくまでも私見ですのでアシカラズ。

それでは‼
Posted by PapaPapa at 2017年02月24日 11:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今日は、若洲海浜公園へ
    コメント(2)