2016年11月20日
天気晴朗ナレドモ波高シ
天気晴朗ナレドモ波高シ


平島も波を被り渡船者は、いない。

昨日の雨とうねりで沖合1Km位まで濁りが入り
キスの魚信は殆んどなく移動

途中、新舞子海岸を偵察、ここもかなり濁りが入りパス。
大佐和海岸、竿を出しましたがフグばかり
何人かいた釣り人も、皆さん帰り支度。
私も帰宅渋滞になる前に撤収‼
シロギスの投げ釣りは、こちらから!!

にほんブログ村



平島も波を被り渡船者は、いない。

昨日の雨とうねりで沖合1Km位まで濁りが入り
キスの魚信は殆んどなく移動

途中、新舞子海岸を偵察、ここもかなり濁りが入りパス。
大佐和海岸、竿を出しましたがフグばかり
何人かいた釣り人も、皆さん帰り支度。
私も帰宅渋滞になる前に撤収‼
シロギスの投げ釣りは、こちらから!!

にほんブログ村

Posted by Papa at 19:00│Comments(2)
│釣査
この記事へのコメント
papaさん今晩は
昨日はお疲れ様でした^^
ふぐツ抜け^^メゴチみたいな角がデカいハゼ?1匹とぉ~・・・待望のキス^^13センチ1匹でした^^。
あれから○○色の屋根前に移動後キス来てくれました。
12時20分予定終了時間にて撤収
ありがとうございました。
昨日はお疲れ様でした^^
ふぐツ抜け^^メゴチみたいな角がデカいハゼ?1匹とぉ~・・・待望のキス^^13センチ1匹でした^^。
あれから○○色の屋根前に移動後キス来てくれました。
12時20分予定終了時間にて撤収
ありがとうございました。
Posted by kane at 2016年11月21日 21:17
kaneさん、お疲れ様でした。
新舞子海岸、大佐和海岸と偵察,実釣しましたが、グリングリンの坊主でした。
残念でしたが、雨とウネリの濁りに負けてしまいました。
もう1度位釣査して、今年のキスは終了でしょうか。
また、釣り場でお目に掛かりたいものです。
それでは‼
新舞子海岸、大佐和海岸と偵察,実釣しましたが、グリングリンの坊主でした。
残念でしたが、雨とウネリの濁りに負けてしまいました。
もう1度位釣査して、今年のキスは終了でしょうか。
また、釣り場でお目に掛かりたいものです。
それでは‼
Posted by Papa
at 2016年11月21日 21:38
