2016年06月04日
キス Wできた。
キスWできた。


今日は何時もより遠いレンジを釣査!!
100m~40mを探る。
65m付近の底に変化が・・・
その辺りを特に慎重に探る。
70m辺りで弱い魚信が2回、暫らく超スローでサビク。
リール3回転した位の時、キスらしい小気味好い魚信!!

1尾追加したところで、道糸が切れるトラブル発生!!
これを機に、何時ものタックルに変更!!
暫らくすると、予報通り南西の風が強くなり終了。
今日のお持ち帰り

シロギス,投げ釣りの情報はこちら!!

にほんブログ村



今日は何時もより遠いレンジを釣査!!
100m~40mを探る。
65m付近の底に変化が・・・
その辺りを特に慎重に探る。
70m辺りで弱い魚信が2回、暫らく超スローでサビク。
リール3回転した位の時、キスらしい小気味好い魚信!!

1尾追加したところで、道糸が切れるトラブル発生!!
これを機に、何時ものタックルに変更!!
暫らくすると、予報通り南西の風が強くなり終了。
今日のお持ち帰り

シロギス,投げ釣りの情報はこちら!!

にほんブログ村

Posted by Papa at 14:30│Comments(16)
│釣査
この記事へのコメント
Papaさん、こんばんは。
釣査お疲れさまでした!
一荷は良かったですね♪
今日は風が強かったみたいで残念でした。
以前から話していました幕張のキス釣査に行きたいのですが今年は行けなそうです、近場(でもないですが(笑))の釣り場で頑張ります。
釣査お疲れさまでした!
一荷は良かったですね♪
今日は風が強かったみたいで残念でした。
以前から話していました幕張のキス釣査に行きたいのですが今年は行けなそうです、近場(でもないですが(笑))の釣り場で頑張ります。
Posted by ビギナー at 2016年06月04日 20:26
ビギナーさん、今晩は。
ビギナーさんの釣査報告受け、西公園釣査も考えましたが
風予報も考慮し ふれーゆの75mカケアガリ辺りの釣査としました。
それでは、またよろしくお願いします!!
ビギナーさんの釣査報告受け、西公園釣査も考えましたが
風予報も考慮し ふれーゆの75mカケアガリ辺りの釣査としました。
それでは、またよろしくお願いします!!
Posted by Papa
at 2016年06月04日 20:49

Papaさん、こんばんわ
本日の一荷おみごとでした
私は10:30までやりましたがメゴチ1匹のみで風も強くなり撤退しました。
本日の目的は次週の釣査がてらでしたが本日の状況では期待薄の予感がします。
時期的には良い条件ですのであきらめずに
ある日突然来る爆釣に次週も期待します。
では次週、悪天候でなければ結果を報告します。
本日の一荷おみごとでした
私は10:30までやりましたがメゴチ1匹のみで風も強くなり撤退しました。
本日の目的は次週の釣査がてらでしたが本日の状況では期待薄の予感がします。
時期的には良い条件ですのであきらめずに
ある日突然来る爆釣に次週も期待します。
では次週、悪天候でなければ結果を報告します。
Posted by アサリ at 2016年06月04日 21:15
アサリさん、お疲れ様でした。
風の影響がなければ、もう少し釣果も伸びそうでしたが残念でした。
今日はビックリする位潮が澄んでいました。
サーフだったら大歓迎なのですが…
湾奥では、あまり良い事はありません。
それでは!! またよろしくお願いします。
風の影響がなければ、もう少し釣果も伸びそうでしたが残念でした。
今日はビックリする位潮が澄んでいました。
サーフだったら大歓迎なのですが…
湾奥では、あまり良い事はありません。
それでは!! またよろしくお願いします。
Posted by Papa
at 2016年06月04日 21:35

Papaさん、こんばんは。
今日の西公園はシロギス爆発してましたね(^^)勇竿さんのブログ
一日違いで、やはり自然相手の遊びは読めませんね。
今日の西公園はシロギス爆発してましたね(^^)勇竿さんのブログ
一日違いで、やはり自然相手の遊びは読めませんね。
Posted by ビギナー at 2016年06月05日 20:02
papaさん釣査お疲れ様です。
風強かったですよね!
私は、西公園が釣れるまで、お休みします。
今日も、手長エビ釣りにこってしまいました。
20匹位釣りました。
ビールのつまみに最高です。
また、お願いします。
風強かったですよね!
私は、西公園が釣れるまで、お休みします。
今日も、手長エビ釣りにこってしまいました。
20匹位釣りました。
ビールのつまみに最高です。
また、お願いします。
Posted by hiko at 2016年06月05日 20:27
ビギナーさん、今晩は。
トリプルツ抜け、遠投の方らしいです。
型も20cm+~中キス中心、ナカナカの釣果のようです。
一度偵察の要ありですね。
それでは!!
トリプルツ抜け、遠投の方らしいです。
型も20cm+~中キス中心、ナカナカの釣果のようです。
一度偵察の要ありですね。
それでは!!
Posted by Papa
at 2016年06月05日 21:11

hikoさん、今晩は。
ビギナーさんからのコメント通り、勇竿ブログによると
西公園でトリプル ッ抜け+のようです。
まだ遠投有利らしいのですが、ソロソロ30~40mラインに
なるのも近そうです。
それでは!!
ビギナーさんからのコメント通り、勇竿ブログによると
西公園でトリプル ッ抜け+のようです。
まだ遠投有利らしいのですが、ソロソロ30~40mラインに
なるのも近そうです。
それでは!!
Posted by Papa
at 2016年06月05日 21:21

papaさん、ありがとうございます。
勇竿ブログ確認いたしました。
今週は社員旅行でいけないので、来週ですね。
その頃には、いつものチョイ投げタックルでキスが釣れるこ事をきたいしてます。
先日ヤヤ投げタックルをそろえたんですが、鯉釣りしてて12フィートのシーバスロッドを折ってしまいましたので、チョイ投げで勝負したいと思います。
またお願いいたします。
勇竿ブログ確認いたしました。
今週は社員旅行でいけないので、来週ですね。
その頃には、いつものチョイ投げタックルでキスが釣れるこ事をきたいしてます。
先日ヤヤ投げタックルをそろえたんですが、鯉釣りしてて12フィートのシーバスロッドを折ってしまいましたので、チョイ投げで勝負したいと思います。
またお願いいたします。
Posted by hiko at 2016年06月06日 14:09
hikoさん、今晩は。
12フィートのシーバスロッド、惜しい事をしましたね。
私も過去にフルスイングした途端に粉砕した事がありました。
それでは!! また報告します。
12フィートのシーバスロッド、惜しい事をしましたね。
私も過去にフルスイングした途端に粉砕した事がありました。
それでは!! また報告します。
Posted by Papa
at 2016年06月06日 19:35

明日、富津か江戸川予定です・・・
起きられれば富津・・・
無理なら、車で5分の江戸川で手長~
取り合えず寝ます。。。。。
起きられれば富津・・・
無理なら、車で5分の江戸川で手長~
取り合えず寝ます。。。。。
Posted by daisuke
at 2016年06月06日 21:14

papaさん今晩は
勇竿のブログ観たわけじゃありませんが
昨日曇天だったので13:30~15:30
西公園へ行ってきました
奥から2~3番目の浮き輪から50~25m
1投目35m付近にて当たるも乗らず・・・
2投目で16センチゲット^^
餌はパワーイソメ(中)を長めにセット
その後もボチボチ当りはあるのですが吸い込みきれないんでしょうね・・・短くすると当たらないし・・・
ワンコの散歩時間になり撤収しました^^。
勇竿のブログ観たわけじゃありませんが
昨日曇天だったので13:30~15:30
西公園へ行ってきました
奥から2~3番目の浮き輪から50~25m
1投目35m付近にて当たるも乗らず・・・
2投目で16センチゲット^^
餌はパワーイソメ(中)を長めにセット
その後もボチボチ当りはあるのですが吸い込みきれないんでしょうね・・・短くすると当たらないし・・・
ワンコの散歩時間になり撤収しました^^。
Posted by kane at 2016年06月06日 22:17
daisukeさん、今晩は!!
釣査の状況をお待ちしています。
それでは!!
釣査の状況をお待ちしています。
それでは!!
Posted by Papa
at 2016年06月06日 22:29

kaneさん、今晩は!!
西公園、ソロソロ釣査の必要アリですか。
情報有難うございます。
それでは!!
西公園、ソロソロ釣査の必要アリですか。
情報有難うございます。
それでは!!
Posted by Papa
at 2016年06月06日 22:33

富津より帰宅・・・
11匹でした。
もう少し粘れば増えたと思いますか、平日なので途中で場所を移動しました・・・)謎(
まだまだ、範囲が狭いですね・・・
一寸移動しただけで、キスのアタリが無くなりました。
11匹でした。
もう少し粘れば増えたと思いますか、平日なので途中で場所を移動しました・・・)謎(
まだまだ、範囲が狭いですね・・・
一寸移動しただけで、キスのアタリが無くなりました。
Posted by daisuke
at 2016年06月07日 11:20

daisukeさん、お疲れ様でした。
後ほど、そちらに伺います。
後ほど、そちらに伺います。
Posted by Papa
at 2016年06月07日 17:42
