ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Papa
Papa
東京都在住
アクセスカウンタ
【注意事項】        このblogを参考にして、生じたいかなる損害も 責任は取れません。 自己責任でお願いします。  写真等を転用及び加工使用される方は要連絡でお願いします。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2015年12月20日

アジは釣れているか?

アジは釣れているか?
アジは釣れているか?
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
寒中見舞い
寒中見舞い

暑中見舞い
暑中見舞い

同じカテゴリー(釣査)の記事画像
シロギス初釣査
ここにはシロギスいるかな。
相変わらずシロギスぼつぼつ
2年ぶり鱚釣査
赤潮解消、良型キス魚信戻る
炎天下ちょい投げキス釣査
同じカテゴリー(釣査)の記事
 シロギス初釣査 (2023-05-16 11:30)
 ここにはシロギスいるかな。 (2022-07-02 20:00)
 相変わらずシロギスぼつぼつ (2022-06-26 12:00)
 2年ぶり鱚釣査 (2022-05-26 22:30)
 赤潮解消、良型キス魚信戻る (2017-07-19 06:00)
 炎天下ちょい投げキス釣査 (2017-07-09 18:30)
この記事へのコメント
papaさん、釣査お疲れさまです。

ここ、私の仲間が定期的に通っており落としこみで毎回ハリス切られてるみたいです。

たぶん、フッコかと思いますが・・・。

私も行きたいんですが、休みに予定が色々あり釣りに行けてません。

そういえば、そろそろカレイの時期にさしかかりますが、ここも釣れるんではないか?
と思ってます。

12月の下旬は湾奥でカレイの産卵なので湾奥を年内に夜1回やってみようかと思います。

年内最後かもしれないので、良いお年をお迎えください。

kaneさん

ご無沙汰しております。

キス船はいかがですか?

鯉は今年あまり行けてないんですが、今年の最高は95cmを上げております。

こいつの引きはなかなかでした。まるっきりこっちに向かずに、好き勝手に走りまわってましたから。

皆様、来年もよろしくお願いいたします。
Posted by hiko at 2015年12月22日 14:34
hikoさん今晩は。

久振りのふれーゆでした。
水江町も北風の逃げ場でしたが、ここも天気が良いとポカポカで
釣りモノが良ければ冬でもOK!!

それでは!!
Posted by PapaPapa at 2015年12月22日 22:45
papaさん
こんばんは

20日の朝は少し冷え込みましたが
確かにここなら晴れれば暖かいですね
中の瀬も凪で釣果もそこそこでした・・・が
凡ミスにて穂先を折ってしまいました・・・
でも今日今週末~来週初めに納品出来るってんで使い慣れてたブロックスのキス攻技180を注文しました。
これで年末年始に間に合うのでホっとしてます^^って言で明日は家の片付けだぁ~

hikoさん
こんばんは

って事で落ち込んだ気持ちも回復^^
95センチの鯉!不気味なでかさですね^^

papaさん、hikoさん
また宜しくです。
Posted by kane at 2015年12月22日 23:54
kaneさん、お早うございます。

最近の穂先は、魚に対してはかなり強いのですが
ラインが絡んだりすると、直ぐ折れてしまいます。
特にPEラインは、絡み易く要注意です。

さて、今年もラストウイークになりました。
それでは!!
Posted by PapaPapa at 2015年12月23日 10:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
アジは釣れているか?
    コメント(4)