2015年07月10日
キス君、活発にエサを追う!!
Posted by Papa at 17:00│Comments(9)
│釣査
この記事へのコメント
papaさん、釣査お疲れ様でした。
嬉しいです。
明日は、朝から西公園行きたいと思います。
また、あまり喰いが悪かったら、マゴチをワームでやって見ようと思います。
これから帰って仕掛け作ります。
よろしくお願いします。
嬉しいです。
明日は、朝から西公園行きたいと思います。
また、あまり喰いが悪かったら、マゴチをワームでやって見ようと思います。
これから帰って仕掛け作ります。
よろしくお願いします。
Posted by hiko at 2015年07月10日 18:32
週末の公園は鉄火場だな~)笑(
日曜日に、リベンジしてきます・・・・・
日曜日に、リベンジしてきます・・・・・
Posted by daisuke
at 2015年07月10日 20:06

こんばんは。
釣査お疲れ様でした。
毎回楽しみに更新を見ています。
西公園近場で釣れて居ますね。
今度小3女の子を連れてキスを
釣りに行きたいと思います。
釣査お疲れ様でした。
毎回楽しみに更新を見ています。
西公園近場で釣れて居ますね。
今度小3女の子を連れてキスを
釣りに行きたいと思います。
Posted by モチ at 2015年07月10日 20:08
hikoさん、今晩は。
シロギスは順調に喰ってきましたが、仕掛けによって魚信が違いました。
軽い仕掛けにすると、魚信が出易い感じです。
ただ、飛距離は落ちますが・・・
それでは!!
シロギスは順調に喰ってきましたが、仕掛けによって魚信が違いました。
軽い仕掛けにすると、魚信が出易い感じです。
ただ、飛距離は落ちますが・・・
それでは!!
Posted by Papa
at 2015年07月11日 02:06

daisukeさん、今晩は。
なかなか、daisukeさんのホーム方面に行けません。
サーフでのシロギスをやってみたい気もしますが、
近場の誘惑に負けてしまいます。
それでは!!
なかなか、daisukeさんのホーム方面に行けません。
サーフでのシロギスをやってみたい気もしますが、
近場の誘惑に負けてしまいます。
それでは!!
Posted by Papa
at 2015年07月11日 02:14

モチさん、始めまして。
ウッドデッキの前では20m位手前は根掛かりし、
仕掛けがいくらあっても足りません。
仕掛けは、なるべく軽いもの 特に針は流線型よりも
軽いものがシロギスが吸い込み易くお勧めです!!
私の場合、エサはジャリメ、垂らしは1cm以内と
小さく付けて、1本竿で誘い続けます。
置き竿よりも魚信は格段に増えると思います。
小さなお子さんには、少し難しい釣り方かも知れませんが
沢山釣ればいいですね。
それでは、これからも宜しくお願いします。
ウッドデッキの前では20m位手前は根掛かりし、
仕掛けがいくらあっても足りません。
仕掛けは、なるべく軽いもの 特に針は流線型よりも
軽いものがシロギスが吸い込み易くお勧めです!!
私の場合、エサはジャリメ、垂らしは1cm以内と
小さく付けて、1本竿で誘い続けます。
置き竿よりも魚信は格段に増えると思います。
小さなお子さんには、少し難しい釣り方かも知れませんが
沢山釣ればいいですね。
それでは、これからも宜しくお願いします。
Posted by Papa
at 2015年07月11日 02:43

papaさん今晩は
え~~~~~~~~~~・・・
キス食ってますね~^^
自分の腕でもツ抜けそうな予感^^
明日朝方仕事なので10時頃より西出没
しよかな^^
あ~hikoさん
今日どうでしたか・・・^^
え~~~~~~~~~~・・・
キス食ってますね~^^
自分の腕でもツ抜けそうな予感^^
明日朝方仕事なので10時頃より西出没
しよかな^^
あ~hikoさん
今日どうでしたか・・・^^
Posted by kane at 2015年07月11日 23:13
今日、鯉の仲間と西公園行きましたが、着いたのが7時半だったので満員御礼でした。
しょうがないので、フレーユに行って二カ所ほど探りましたが、まるっきりアタリ無しでした。
相談して、昼から西公園に向かいましたら、釣り場でキスやっていた方と話していたら、それ方達はアタリがなくなったので帰られるとの事だったので、代わりにその場所に入らせていただきました。
その場所は結構アタリあり、今回初めての仲間がいきなり、25㎝近いのをポンポンと4匹上げました。
私も型は小さいのを、6匹上げてアタリがなくなったので、上がりにしました。
今日は、若潮なのに上げ潮がとんでもなく早いのと風が重なり、7号のフロートシンカーでギリギリ底が取れる状態でした。
キス君の活性はなかなか良いと思いますが、釣り場を確保出来るかが一番の問題です。
用事があり、いま家に帰ったところです。
朝起きられるかどうかです。
よろしくお願いします。
しょうがないので、フレーユに行って二カ所ほど探りましたが、まるっきりアタリ無しでした。
相談して、昼から西公園に向かいましたら、釣り場でキスやっていた方と話していたら、それ方達はアタリがなくなったので帰られるとの事だったので、代わりにその場所に入らせていただきました。
その場所は結構アタリあり、今回初めての仲間がいきなり、25㎝近いのをポンポンと4匹上げました。
私も型は小さいのを、6匹上げてアタリがなくなったので、上がりにしました。
今日は、若潮なのに上げ潮がとんでもなく早いのと風が重なり、7号のフロートシンカーでギリギリ底が取れる状態でした。
キス君の活性はなかなか良いと思いますが、釣り場を確保出来るかが一番の問題です。
用事があり、いま家に帰ったところです。
朝起きられるかどうかです。
よろしくお願いします。
Posted by hiko at 2015年07月12日 01:33
kaneさん、 hikoさん、お暑うございます。
私は、今日ふれーゆに釣査に行きましたが まったく魚気がありませんでした。
後ほどUPします。
それでは!!
私は、今日ふれーゆに釣査に行きましたが まったく魚気がありませんでした。
後ほどUPします。
それでは!!
Posted by Papa
at 2015年07月12日 15:57
