2015年06月05日
魚信は多い
Posted by Papa at 20:30│Comments(10)
│釣査
この記事へのコメント
papaさん、ご無沙汰しております。
なんと、つ抜けしてるじゃないですか!
羨ましい!
この間、お造りサイズを食べたら、なんとも甘く、美味しかったです。
明日は、ここにします。
ただ、やや投げみたいなので、私はなんとしても、チョイ投げタックルでやります。
お会い出来るのを楽しみにしております。
報告します。
なんと、つ抜けしてるじゃないですか!
羨ましい!
この間、お造りサイズを食べたら、なんとも甘く、美味しかったです。
明日は、ここにします。
ただ、やや投げみたいなので、私はなんとしても、チョイ投げタックルでやります。
お会い出来るのを楽しみにしております。
報告します。
Posted by hiko at 2015年06月06日 01:28
hikoさん、お早うございます。
私は、前半12ft 後半いつものチョイ投げタックルでやりました。
魚信は多く、魚の活性は高いと思います。
あとは、大型の群れが入れば好いのですが。
それでは!!
私は、前半12ft 後半いつものチョイ投げタックルでやりました。
魚信は多く、魚の活性は高いと思います。
あとは、大型の群れが入れば好いのですが。
それでは!!
Posted by Papa
at 2015年06月06日 06:16

papaさん、こんばんはです。
やはり、金曜日の深酒がたたり、行けませんでした。
結局、今日も飲み会になってしまいました。
明日は、なんとしても行くつもりですが、頑張ります。
よろしくお願いします。
やはり、金曜日の深酒がたたり、行けませんでした。
結局、今日も飲み会になってしまいました。
明日は、なんとしても行くつもりですが、頑張ります。
よろしくお願いします。
Posted by hiko at 2015年06月06日 23:48
おはようございます・・・
本格スタート・・・という所でしょうか!!
これから、何時もの富津へ行ってまいります~
負けないぞ~)笑(
本格スタート・・・という所でしょうか!!
これから、何時もの富津へ行ってまいります~
負けないぞ~)笑(
Posted by daisuke
at 2015年06月07日 01:56

papaさん、こんにちは!
今日、やっとここに行ってきました。(12時から15時)
潮見ないで行ってしまい、一番下げてる時でした。
この間と同じで、一投目からお造りサイズが来て、こりゃツ抜け楽勝‼️
なんて思っていたら、パッタリ当たりが無くなり、我慢の釣りになりました。
結局、お造りサイズを二匹上げて帰ってきました。
日曜日はやはりここは厳しいです。
いきなり隣に割り込んで釣り始めたらお祭り。
まあ、子供だから良いんですが、親が居るのに何もコメント無しです。
かず少ない釣り場ですから、声掛けあって楽しく釣りたいものです。
また、お願いします。
今日、やっとここに行ってきました。(12時から15時)
潮見ないで行ってしまい、一番下げてる時でした。
この間と同じで、一投目からお造りサイズが来て、こりゃツ抜け楽勝‼️
なんて思っていたら、パッタリ当たりが無くなり、我慢の釣りになりました。
結局、お造りサイズを二匹上げて帰ってきました。
日曜日はやはりここは厳しいです。
いきなり隣に割り込んで釣り始めたらお祭り。
まあ、子供だから良いんですが、親が居るのに何もコメント無しです。
かず少ない釣り場ですから、声掛けあって楽しく釣りたいものです。
また、お願いします。
Posted by hiko at 2015年06月07日 16:46
daisukeさん、今日の釣査は如何でしたでしょうか?
私もそのうちに病院下のポイントに行こうと思います。
それでは!!
私もそのうちに病院下のポイントに行こうと思います。
それでは!!
Posted by Papa
at 2015年06月07日 18:24

hikoさん、いろいろな意味でお疲れ様でした。
私も父親に釣りを習い、今に至っております。
今思えば、父親の釣りはナカナカのモノでした。
当時、キャスティングをする釣りはあまり見掛けなかったのですが、
富浦海岸の岡本突堤で両軸のリールで遠投して
良型のシロギスを釣っていました。
お父さんの釣りの基本が出来ていれば、将来、子供さんも釣りが好きになると思いますが・・・
子供さんの為にも、お父さんには頑張って欲しいですね。
それでは!!
私も父親に釣りを習い、今に至っております。
今思えば、父親の釣りはナカナカのモノでした。
当時、キャスティングをする釣りはあまり見掛けなかったのですが、
富浦海岸の岡本突堤で両軸のリールで遠投して
良型のシロギスを釣っていました。
お父さんの釣りの基本が出来ていれば、将来、子供さんも釣りが好きになると思いますが・・・
子供さんの為にも、お父さんには頑張って欲しいですね。
それでは!!
Posted by Papa
at 2015年06月07日 18:44

皆様・・・お疲れ様です。
やはり、週末の公園は厳しそうですね・・・
富津・・・強制終了までは楽しめました。
風も無く穏やかな釣行となりました。
サイズは小さかったのが残念ですが・・・
ディースマーツの長所が生かされる状況でしたね・・・
さて・・・
来週は仕事なので・・・
少しお休みかな・・・・・・・
皆様・・・
楽しい報告をお待ちしています~♪
やはり、週末の公園は厳しそうですね・・・
富津・・・強制終了までは楽しめました。
風も無く穏やかな釣行となりました。
サイズは小さかったのが残念ですが・・・
ディースマーツの長所が生かされる状況でしたね・・・
さて・・・
来週は仕事なので・・・
少しお休みかな・・・・・・・
皆様・・・
楽しい報告をお待ちしています~♪
Posted by daisuke
at 2015年06月07日 19:53

papaさん、お会いできませんね!
ところで、針を買おうかとヤフオクを見ていいたら、「はりよし」なるメーカーが「鱚介アブミ」なる針を見つけてしまいました。
前にpapaさんが都針なる針を使われていたのをおもいだしましたが、都針とは違い通常の投げ用の針っぽいのですが・・・。
チョット気になるので、使ってみようかとおもいます。
私は、今シーズンは早掛ばかり使ってますが、針が高くて変えようかとおもってます。(大したことないんですが)
ま〜っ、湘南キスでぜんぜんOKなんですが、見てしまうと使って見たくなります。
また、針が来ましたら報告します。
よろしくお願いします。
ところで、針を買おうかとヤフオクを見ていいたら、「はりよし」なるメーカーが「鱚介アブミ」なる針を見つけてしまいました。
前にpapaさんが都針なる針を使われていたのをおもいだしましたが、都針とは違い通常の投げ用の針っぽいのですが・・・。
チョット気になるので、使ってみようかとおもいます。
私は、今シーズンは早掛ばかり使ってますが、針が高くて変えようかとおもってます。(大したことないんですが)
ま〜っ、湘南キスでぜんぜんOKなんですが、見てしまうと使って見たくなります。
また、針が来ましたら報告します。
よろしくお願いします。
Posted by hiko at 2015年06月09日 17:32
hikoさん、今晩は。
「鱚介アブミ」調べました。
500本2250円、リーズナブルです。
最近は多くて4本針、湾奥では2本針なので以前に比べて針の消費料は4分の1位ですが…
なかなかのコストパフォーマンスです。
作りも良さそうだし、一番は軽い、鋭いって、ところです。
そのうち、都針は見かけないので「鱚介アブミ」4号黒を、仕入れてようかなと思いました。
それでは!!
「鱚介アブミ」調べました。
500本2250円、リーズナブルです。
最近は多くて4本針、湾奥では2本針なので以前に比べて針の消費料は4分の1位ですが…
なかなかのコストパフォーマンスです。
作りも良さそうだし、一番は軽い、鋭いって、ところです。
そのうち、都針は見かけないので「鱚介アブミ」4号黒を、仕入れてようかなと思いました。
それでは!!
Posted by Papa
at 2015年06月09日 21:01
