2016年02月16日
あと少し!!
Posted by Papa at 10:00│Comments(12)
│イベント
この記事へのコメント
papaさん
こんばんは
あと少しの根拠は・・・
~自分なりにおもうに・・・
フレーユ・西・でのキス君の姿が・・・
でも
その時は確実に近づいてますよね
こんばんは
あと少しの根拠は・・・
~自分なりにおもうに・・・
フレーユ・西・でのキス君の姿が・・・
でも
その時は確実に近づいてますよね
Posted by kane at 2016年02月17日 23:14
papaさん、こんにちは。
私は鯉つりに没頭中です。
今シーズンは、結構好調で平均4本近くを水揚げしてますが、飲みが無ければもう少しよいかも。
ところで、今週末に千葉の乙浜漁港にキス釣りに行く予定です。
ここは、冬でもチョイ投げでキスが釣れるみたいなので、釣査してきます。
釣果報告します。
また、よろしくお願いします。
私は鯉つりに没頭中です。
今シーズンは、結構好調で平均4本近くを水揚げしてますが、飲みが無ければもう少しよいかも。
ところで、今週末に千葉の乙浜漁港にキス釣りに行く予定です。
ここは、冬でもチョイ投げでキスが釣れるみたいなので、釣査してきます。
釣果報告します。
また、よろしくお願いします。
Posted by hiko at 2016年02月18日 12:21
kaneさん、今晩は。
ソロソロ春に向けて仕掛けを作ろうかな。
昨年は5月8日が初鱚でした。
水江町で釣査が出来なくなったのが響いていました。
今年は少し早くなると良いのですが。
それでは!!
ソロソロ春に向けて仕掛けを作ろうかな。
昨年は5月8日が初鱚でした。
水江町で釣査が出来なくなったのが響いていました。
今年は少し早くなると良いのですが。
それでは!!
Posted by Papa
at 2016年02月18日 20:51

hikoさん、今晩は。
乙浜漁港は10年位前 釣り仲間とクロダイを釣りに行きました。
その時は、小型サイズしか釣れませんでしたが
メバルの25~28cmが10尾程釣れた事がありました。
アジも外海側で尺上サイズが遠投カゴ仕掛けで釣れました。
港内は砂泥底だと思いました。
ただ、切れたロープや魚網などが沈んでいる場所もありましたので要注意です。
それでは!! 車横付けで頑張ってください。
乙浜漁港は10年位前 釣り仲間とクロダイを釣りに行きました。
その時は、小型サイズしか釣れませんでしたが
メバルの25~28cmが10尾程釣れた事がありました。
アジも外海側で尺上サイズが遠投カゴ仕掛けで釣れました。
港内は砂泥底だと思いました。
ただ、切れたロープや魚網などが沈んでいる場所もありましたので要注意です。
それでは!! 車横付けで頑張ってください。
Posted by Papa
at 2016年02月18日 21:15

papaさん、ご無沙汰してます。
土曜の乙浜港遠征は中止になってしまいました。
まああの天気だと気持ちよく釣りは出来ないのでしかたないです。
来月にまた行く予定です。
また宜しくお願いいたします。
土曜の乙浜港遠征は中止になってしまいました。
まああの天気だと気持ちよく釣りは出来ないのでしかたないです。
来月にまた行く予定です。
また宜しくお願いいたします。
Posted by hiko at 2016年02月22日 14:54
hikoさん、中止残念でした。
水温は今が底ですから、これからは右肩上がりだと思います。
来月の釣査報告が楽しみです。
それでは!!
水温は今が底ですから、これからは右肩上がりだと思います。
来月の釣査報告が楽しみです。
それでは!!
Posted by Papa
at 2016年02月23日 09:41

papaさんこんにちは!吉報です!!
昨日大黒の大会終了後にふれーゆでルアー釣行!その際、奥側で地元釣師が投げ釣でシロギス2尾釣れてましたよ〜(^o^)/
ソワソワしてきました!
昨日大黒の大会終了後にふれーゆでルアー釣行!その際、奥側で地元釣師が投げ釣でシロギス2尾釣れてましたよ〜(^o^)/
ソワソワしてきました!
Posted by 一鱚(かずき)
at 2016年02月29日 14:56

一鱚さん、大会お疲れ様です。
西公園辺りで 水温13℃との事で
ふれーゆは、幾分水温高めなのでしょうか?
シロギス、接岸までもう少し!!
貴重な生情報アリガトウございます。
それでは!!
西公園辺りで 水温13℃との事で
ふれーゆは、幾分水温高めなのでしょうか?
シロギス、接岸までもう少し!!
貴重な生情報アリガトウございます。
それでは!!
Posted by Papa
at 2016年03月01日 10:28

Papaさんこんばんは。
今日、西公園でカレイでも釣れないかな?と思ってド派手仕掛け作ってカレイ釣りに行きましたが、沈黙の海でございました(笑)
今日は時間できたから久々に釣糸たらしに行きたかっただけなもので、来週、潮回りと釣果を見ながらリベンジしてきます。
今日、西公園でカレイでも釣れないかな?と思ってド派手仕掛け作ってカレイ釣りに行きましたが、沈黙の海でございました(笑)
今日は時間できたから久々に釣糸たらしに行きたかっただけなもので、来週、潮回りと釣果を見ながらリベンジしてきます。
Posted by ビギナー at 2016年03月03日 20:09
ビギナーさん、今晩は。
皆さん、いろいろな生情報を入れて頂き有難うございます。
もう2週間位もすると、オカッパリのキス情報が入ってきそうな感じです。
春の大雪でもない限り、水温は順調に上がっています。
もう少しです。それでは!!
皆さん、いろいろな生情報を入れて頂き有難うございます。
もう2週間位もすると、オカッパリのキス情報が入ってきそうな感じです。
春の大雪でもない限り、水温は順調に上がっています。
もう少しです。それでは!!
Posted by Papa
at 2016年03月03日 20:35

papaさん、ご無沙汰してます。
キス君の時期ももう直ぐですね!
早く釣りたいです。今年はやや投げとpapaさんと同じシーバスロッドバージョンなどなど結構揃えましたので準備万端です。
でもチョイ投げで釣りたいです。
ところで、先日鯉釣りしていて遂に土座衛門に遭遇してしまいました。
なんとも始めは本物とは思いませんでしたが、警察が来て引き上げたら本物でした。
いつも釣りしている所なのでチョットびっくりでした。
釣りは水の傍でやるものなので、何時かは遭遇すると思いましたが、気をつけて釣りを楽しみましょう。
キス君の時期ももう直ぐですね!
早く釣りたいです。今年はやや投げとpapaさんと同じシーバスロッドバージョンなどなど結構揃えましたので準備万端です。
でもチョイ投げで釣りたいです。
ところで、先日鯉釣りしていて遂に土座衛門に遭遇してしまいました。
なんとも始めは本物とは思いませんでしたが、警察が来て引き上げたら本物でした。
いつも釣りしている所なのでチョットびっくりでした。
釣りは水の傍でやるものなので、何時かは遭遇すると思いましたが、気をつけて釣りを楽しみましょう。
Posted by hiko at 2016年03月15日 13:58
hikoさん、今晩は。
今日、木更津に用事があり ついでに保田で
今年の初投げを やってきました。
後程、UPします。
今日、木更津に用事があり ついでに保田で
今年の初投げを やってきました。
後程、UPします。
Posted by Papa
at 2016年03月15日 22:01
