ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Papa
Papa
東京都在住
アクセスカウンタ
【注意事項】        このblogを参考にして、生じたいかなる損害も 責任は取れません。 自己責任でお願いします。  写真等を転用及び加工使用される方は要連絡でお願いします。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2014年08月02日

2014 ライトタックル鱚釣査31

浅場限定釣果??
2014 ライトタックル鱚釣査31
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
寒中見舞い
寒中見舞い

暑中見舞い
暑中見舞い

同じカテゴリー(釣行)の記事画像
シロギス初釣査
落ちハゼ釣査19 ケミカルライト釣査5
落ちハゼ釣査18 惨敗 ケミカルライト釣査4
落ちハゼ釣査17 ケミカルライト釣査3
落ちハゼ釣査16 ケミカルライト釣査2
落ちハゼ釣査15 ケミカルライト釣査
同じカテゴリー(釣行)の記事
 シロギス初釣査 (2023-05-16 11:30)
 落ちハゼ釣査19 ケミカルライト釣査5 (2023-02-26 12:00)
 落ちハゼ釣査18 惨敗 ケミカルライト釣査4 (2023-02-24 18:30)
 落ちハゼ釣査17 ケミカルライト釣査3 (2023-02-19 20:00)
 落ちハゼ釣査16 ケミカルライト釣査2 (2023-02-07 19:00)
 落ちハゼ釣査15 ケミカルライト釣査 (2023-02-07 18:00)
この記事へのコメント
釣査お疲れさまです。

昨日も奥の活性良かったです。

昨日書き忘れたんですが、昨日のキーパーサイズは奥でした。(約3割がキーパー)

来るキスが全てキーパーでした。

明日は早めに釣査に行く予定です。

昨日、ハリを折られた尺キス(笑)を再度狙いたいと思います。

またお会い出来るのを楽しみにしております。
Posted by hiko at 2014年08月02日 21:15
hikoさん、お早うございます。

ハリを折られた尺キス(笑)釣れたでしょうか?

今日のチャンスタイムは6:00~10:30位なので…

それでは!!
Posted by PapaPapa at 2014年08月03日 06:36
釣査行ってきました。

昨日、早くに寝るも結局8:00スタート。(12:30終了)

排水溝脇が空いていたので入ると、1投目から連続ヒット!8匹揚げたところでkaneさんとお会い出来て、並んで投げるもそれからはアタリがピタッとストップ。

細かく探ると、アタリを貰えるんですが、効率が悪いので、一番奥に移動。

ここも同じく、移動・・・。

堤防のドロップオフがらみの場所でキープサイズをポツポツと揚げるも散発的にアタル状況です。

こんな時は、アタリが出なくなったら移動。みたいな感じが良さそうです。

結局、カウンターは34匹(キーパーは7匹)
お造りサイズが結構獲れたので満足です。

ところで、今日は「キスZ」を久しぶりに使ってみましたが、何と!すばらしいフッキングでした。やはり呑まれにくいと思います。

あっ、そういえば今日は尺キス出ませんでした。引き続き釣査したいと思います。(笑)

またお願いいたします。
Posted by hiko at 2014年08月03日 18:27
hikoさん、釣査お疲れ様でした。
kaneさん、フロートシンカーは如何ですか?

天気予報を見ると、これから1週間 台風の影響で
南風が強く釣り辛い日が続きそうです。
暫く、釣査はできないのかもしれません。

それでは!!
Posted by PapaPapa at 2014年08月04日 03:58
papaさん
こんにちは

昨日7時~10時でやってきました。
hikoさんに頂いたフロートシンカー
最高ですね^^
手前まで十分に探れます。
どうも昨日は芝奥はダメみたいでした・・・?
突堤の間の15~10m付近がいいみたいでした。
18.5cmを筆頭に11匹(うちピン4匹)
今回も何とかツ抜け達成でお仕事に向かいました^^。

hikoさん
ありがとうです!。
Posted by kane at 2014年08月04日 08:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2014 ライトタックル鱚釣査31
    コメント(5)