2014年07月31日
2014 ライトタックル鱚釣査30
Posted by Papa at 19:00│Comments(4)
│釣行
この記事へのコメント
papaさん、釣査お疲れさまです。
今日は暑かったですね。
やはり、朝のうち潮位が高い時間は、本当に浅場にいるように思います。
そろそろ、スポーニングのピークなんでしょうか?例年8月の1週目くらいだったと思いますので・・・。
明日は会社休みなので、朝から釣査する予定ですが、今日の暑さで疲労してるので起きれるかどうかです・・・。
またお願いいたします。
今日は暑かったですね。
やはり、朝のうち潮位が高い時間は、本当に浅場にいるように思います。
そろそろ、スポーニングのピークなんでしょうか?例年8月の1週目くらいだったと思いますので・・・。
明日は会社休みなので、朝から釣査する予定ですが、今日の暑さで疲労してるので起きれるかどうかです・・・。
またお願いいたします。
Posted by hiko at 2014年07月31日 21:17
hikoさん、お早うございます。
今頃は釣査中だと思いますが、今日のキス君の御機嫌は如何でしょうか。
今日の潮周りだと6時前後と9時前後が、チャンスタイムでは ないでしょうか。
私の場合は、ここで終了です。
暑さに耐えられないので!!
それでは!!
今頃は釣査中だと思いますが、今日のキス君の御機嫌は如何でしょうか。
今日の潮周りだと6時前後と9時前後が、チャンスタイムでは ないでしょうか。
私の場合は、ここで終了です。
暑さに耐えられないので!!
それでは!!
Posted by Papa
at 2014年08月01日 08:09

釣査行ってきました!
papaさんの言うの通りの時間だったみたいです・・・。
釣り場に着いたのが10:00。
常連さんからは、「来るのが遅い!」と一喝され、やはり6:00~8:00位は凄かったみたいです。
私は、普段使わない竿を出したり、遊動天秤も新たに2種仕入れてきたのでそれのテストです。
堤防で始めましたが、アタリが少なく奥に移動。
すると、キープサイズが連続してヒットしました。そこにkaneさんがいらしてくれたので、かねてからのフロートシンカーをお渡ししました。
何匹か釣ると、目の前に鵜が潜水開始して魚を咥えて浮上・・・。
アタリが無くなり、入口に移動。
ポツポツアタリますが、散発的です。
結局、15:00位まで粘ってカウンターは37匹でした。
結構、厳しいです。
レンジはpapaさんとほぼ同じでした。
無事テストも終わり、次回は日曜にお邪魔いたします。
そういえば今日、強烈なアタリと引きで尺キスに針を折られました。
自分では尺キスだと思い込んでおります。
またお願いいたします。
papaさんの言うの通りの時間だったみたいです・・・。
釣り場に着いたのが10:00。
常連さんからは、「来るのが遅い!」と一喝され、やはり6:00~8:00位は凄かったみたいです。
私は、普段使わない竿を出したり、遊動天秤も新たに2種仕入れてきたのでそれのテストです。
堤防で始めましたが、アタリが少なく奥に移動。
すると、キープサイズが連続してヒットしました。そこにkaneさんがいらしてくれたので、かねてからのフロートシンカーをお渡ししました。
何匹か釣ると、目の前に鵜が潜水開始して魚を咥えて浮上・・・。
アタリが無くなり、入口に移動。
ポツポツアタリますが、散発的です。
結局、15:00位まで粘ってカウンターは37匹でした。
結構、厳しいです。
レンジはpapaさんとほぼ同じでした。
無事テストも終わり、次回は日曜にお邪魔いたします。
そういえば今日、強烈なアタリと引きで尺キスに針を折られました。
自分では尺キスだと思い込んでおります。
またお願いいたします。
Posted by hiko at 2014年08月01日 19:02
hikoさん、釣査お疲れ様でした。
私は、日曜日仕事ですので釣査の方宜しくお願いします。
それでは!!
私は、日曜日仕事ですので釣査の方宜しくお願いします。
それでは!!
Posted by Papa
at 2014年08月01日 21:54
