2014年06月25日
2014 ライトタックル鱚釣査18
Posted by Papa at 17:30│Comments(5)
│釣行
この記事へのコメント
釣査お疲れさまでした。
何だか、型が揃ってますね!
平日休みたいですが、何とも色々有って休めません・・・。
これだけ釣れると、水色も大丈夫そうですね。
何だか雨降ると心配になってしまいます。
直後よりも暫く経ってからの方が濁りが出る様な気がします。
また、お会い出来るのを楽しみにしております。
何だか、型が揃ってますね!
平日休みたいですが、何とも色々有って休めません・・・。
これだけ釣れると、水色も大丈夫そうですね。
何だか雨降ると心配になってしまいます。
直後よりも暫く経ってからの方が濁りが出る様な気がします。
また、お会い出来るのを楽しみにしております。
Posted by hiko at 2014年06月25日 22:19
お疲れ様でした・・・
確かに型が揃ってますね・・・羨ましい。
55mかぁ~
ディースマ+8号シンカーなら届きそうだなぁ~
明日は、お休み・・・
天気次第ですが、久々に覗いてみようかなぁ~
あっ!!
釣ではなく、ポプラの大盛りご飯を食べにですが~)笑(
確かに型が揃ってますね・・・羨ましい。
55mかぁ~
ディースマ+8号シンカーなら届きそうだなぁ~
明日は、お休み・・・
天気次第ですが、久々に覗いてみようかなぁ~
あっ!!
釣ではなく、ポプラの大盛りご飯を食べにですが~)笑(
Posted by daisuke
at 2014年06月26日 05:57

hikoさん、お早うございます。
昨日は少し中央寄りウッドデッキの端で投げました。
手前は別として、根掛かりは気にならないレベルです。
探っていると、何箇所かアマモの切れたのが仕掛けに着いてきました。
近くにアマモ場がありイロイロな魚たちの着き場なっているのでしょうか?
それでは!!
昨日は少し中央寄りウッドデッキの端で投げました。
手前は別として、根掛かりは気にならないレベルです。
探っていると、何箇所かアマモの切れたのが仕掛けに着いてきました。
近くにアマモ場がありイロイロな魚たちの着き場なっているのでしょうか?
それでは!!
Posted by Papa
at 2014年06月26日 06:14

daisukeさん、お早うございます。
最初の場所で15~16cmの群れに遭遇、
最後の場所は、ピンギス君が多かったです。
後半は右からの潮が早くなり7号のFシンカーだと
安定せず魚信も少し取り辛くなりました。
それでは!!
最初の場所で15~16cmの群れに遭遇、
最後の場所は、ピンギス君が多かったです。
後半は右からの潮が早くなり7号のFシンカーだと
安定せず魚信も少し取り辛くなりました。
それでは!!
Posted by Papa
at 2014年06月26日 06:23

残念・・・
起きられませんでした。
雑用して風呂屋でノンビリします・・・・
起きられませんでした。
雑用して風呂屋でノンビリします・・・・
Posted by daisuke
at 2014年06月27日 05:01
