2014年06月21日
2014 ライトタックル鱚釣査17
Posted by Papa at 16:00│Comments(12)
│釣行
この記事へのコメント
釣査お疲れさまです。
今日は、あちらでしたか!
私は、いつもの所でやりました。
ただ、昨日が遅かったので、社長出勤で、11時~14時まで3時間やりました。
型はピンサイズが多く、15センチ位のが3割位混じる程度で、リリース入れて2ツ抜け程度でした。
風が強く、当たりが取りずらいのですが、落ち込みで喰ってくるのが多く、糸ふけ取ったら掛かってるのパターンが多かったです。
(ただ、距離は遠いですが・・。)
水色もだいぶ回復しました。
明日もお邪魔の予定です。
宜しくお願いいたします。
今日は、あちらでしたか!
私は、いつもの所でやりました。
ただ、昨日が遅かったので、社長出勤で、11時~14時まで3時間やりました。
型はピンサイズが多く、15センチ位のが3割位混じる程度で、リリース入れて2ツ抜け程度でした。
風が強く、当たりが取りずらいのですが、落ち込みで喰ってくるのが多く、糸ふけ取ったら掛かってるのパターンが多かったです。
(ただ、距離は遠いですが・・。)
水色もだいぶ回復しました。
明日もお邪魔の予定です。
宜しくお願いいたします。
Posted by hiko at 2014年06月21日 16:51
hikoさん、釣査お疲れ様でした。
実はそちらの公園にも行ったのですが、
竿のトラブルで釣査断念となりました。
芝生の中央辺りに顔馴染みの方が居たので釣果を聞いたところ、
25cmくらいの良型を含み6尾ほど釣れていました。
他の方もボツボツだそうです。
体調次第ですが明日も釣査にいければ・・・
それでは!!
実はそちらの公園にも行ったのですが、
竿のトラブルで釣査断念となりました。
芝生の中央辺りに顔馴染みの方が居たので釣果を聞いたところ、
25cmくらいの良型を含み6尾ほど釣れていました。
他の方もボツボツだそうです。
体調次第ですが明日も釣査にいければ・・・
それでは!!
Posted by Papa
at 2014年06月21日 18:49

papaさん
hikoさん
今晩は
濁りは改善されつつあるようですね^^
エサはキープしました・・・
天候も加味し明日はMか西か
はたまたdaisukeさんポイント^^か?
お会いしたら(しなくても)宜しくです^^。
hikoさん
今晩は
濁りは改善されつつあるようですね^^
エサはキープしました・・・
天候も加味し明日はMか西か
はたまたdaisukeさんポイント^^か?
お会いしたら(しなくても)宜しくです^^。
Posted by kane at 2014年06月21日 21:53
kaneさん
ご無沙汰してます。
明日は午前中雨のようで、かみさんからも買い物頼まれているので、午後からの参戦になりそうです。
でも、ここ午後から南西の風吹くんですよね!
しょうがないです。
お会い出来るのを楽しみにしてます。
ご無沙汰してます。
明日は午前中雨のようで、かみさんからも買い物頼まれているので、午後からの参戦になりそうです。
でも、ここ午後から南西の風吹くんですよね!
しょうがないです。
お会い出来るのを楽しみにしてます。
Posted by hiko at 2014年06月21日 22:25
kaneさん、お早うございます。
天気が今一ですが、釣査結果をお待ちしています。
それでは!!
天気が今一ですが、釣査結果をお待ちしています。
それでは!!
Posted by Papa
at 2014年06月22日 08:05

皆様、おはようございます・・・
天気が悪いので、daisukeコンビは出撃見送りとなりました。
安全第一で、楽しまれて下さいませ~
火曜日は行きたいですねぇ~
天気が悪いので、daisukeコンビは出撃見送りとなりました。
安全第一で、楽しまれて下さいませ~
火曜日は行きたいですねぇ~
Posted by daisuke
at 2014年06月22日 08:09

papaさん
今日は
良型ゲット羨ましいです^^
今日はdaisukeさんポイントに行ってきました^^。メゴチの大当たり・・・
ピン~12センチ・・・9:30~11:30ツ抜たところで辞めました。
ホウボウを掛けるも堤防の側にぶつけて落してしまいました・・・
hikoさん午後からってんで帰りに寄ってみよう思ったのですか川崎降りたら雨が強くなったので帰りました・・・
hikoさん釣行してたかな?
今日は
良型ゲット羨ましいです^^
今日はdaisukeさんポイントに行ってきました^^。メゴチの大当たり・・・
ピン~12センチ・・・9:30~11:30ツ抜たところで辞めました。
ホウボウを掛けるも堤防の側にぶつけて落してしまいました・・・
hikoさん午後からってんで帰りに寄ってみよう思ったのですか川崎降りたら雨が強くなったので帰りました・・・
hikoさん釣行してたかな?
Posted by kane at 2014年06月22日 14:42
kaneさん、行ってきましたよ!
12:30~15:30までやりました。
今日も天気が良く無いので、貸切状態です。
手前の入口からやるも、ピンが多くて移動を繰り返し、潮位が高いので一番奥までせめました。
何処でもいる感じです。
数に関しては、3.5ツ抜けオーバーまで行きましたが、キープサイズは1割程度です。
帰り際に再度入口に入りましたが、下げに入って何だか妙な濁りが入り、当たりがパタッと無くなり、餌も無いので引き上げました。
そういえば、昨日湾奥でホウボウ釣りましたよ。
初めてですが、きれいですね。
また皆様にお会い出来るのを楽しみにしております。
12:30~15:30までやりました。
今日も天気が良く無いので、貸切状態です。
手前の入口からやるも、ピンが多くて移動を繰り返し、潮位が高いので一番奥までせめました。
何処でもいる感じです。
数に関しては、3.5ツ抜けオーバーまで行きましたが、キープサイズは1割程度です。
帰り際に再度入口に入りましたが、下げに入って何だか妙な濁りが入り、当たりがパタッと無くなり、餌も無いので引き上げました。
そういえば、昨日湾奥でホウボウ釣りましたよ。
初めてですが、きれいですね。
また皆様にお会い出来るのを楽しみにしております。
Posted by hiko at 2014年06月22日 16:27
kaneさん、釣査お疲れ様でした。
最近、勇竿のブログが西公園を詳しくレポートするように
なったので参考になります。
それでは!!
最近、勇竿のブログが西公園を詳しくレポートするように
なったので参考になります。
それでは!!
Posted by Papa
at 2014年06月22日 19:45

hikoさん、釣査お疲れ様です。
西公園には、型の良い群れが入って来ているらしいので、
もうすぐ、水江町にも来るのではないでしょうか?
それでは!!
西公園には、型の良い群れが入って来ているらしいので、
もうすぐ、水江町にも来るのではないでしょうか?
それでは!!
Posted by Papa
at 2014年06月22日 19:49

予定通り富津へ・・・
何とか雨に降られず・・・
以前、東扇島へ夜釣りに通っていた頃のお仲間さんと現地合流。
一人でノンビリも良いけど・・・
やっぱり頑張っちゃいますね。
メゴチ君の活性も高かったですが・・・
本命ダブルも何回かあり・・・
残念ながらサイズは~)笑(
今週末の皆様の釣果・・・・
楽しみにしております~
何とか雨に降られず・・・
以前、東扇島へ夜釣りに通っていた頃のお仲間さんと現地合流。
一人でノンビリも良いけど・・・
やっぱり頑張っちゃいますね。
メゴチ君の活性も高かったですが・・・
本命ダブルも何回かあり・・・
残念ながらサイズは~)笑(
今週末の皆様の釣果・・・・
楽しみにしております~
Posted by daisuke
at 2014年06月24日 18:20

daisukeさん、富津釣査お疲れ様でした。
雨に遭わずに良かったですね。
我家のある東京西部はゲリラ豪雨で大変でした。
家には被害は出ませんでしたが、かなり怖かったです。
さて釣の話ですが、富津方面は順調に釣果が伸びているようですね。
これで産卵の大型がのっ込んで来ると良いのですが・・・
それでは!!
雨に遭わずに良かったですね。
我家のある東京西部はゲリラ豪雨で大変でした。
家には被害は出ませんでしたが、かなり怖かったです。
さて釣の話ですが、富津方面は順調に釣果が伸びているようですね。
これで産卵の大型がのっ込んで来ると良いのですが・・・
それでは!!
Posted by Papa
at 2014年06月24日 21:37
