ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Papa
Papa
東京都在住
アクセスカウンタ
【注意事項】        このblogを参考にして、生じたいかなる損害も 責任は取れません。 自己責任でお願いします。  写真等を転用及び加工使用される方は要連絡でお願いします。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2014年04月26日

2014 ライトタックル鱚釣査5





このブログの人気記事
寒中見舞い
寒中見舞い

暑中見舞い
暑中見舞い

同じカテゴリー(釣行)の記事画像
シロギス初釣査
落ちハゼ釣査19 ケミカルライト釣査5
落ちハゼ釣査18 惨敗 ケミカルライト釣査4
落ちハゼ釣査17 ケミカルライト釣査3
落ちハゼ釣査16 ケミカルライト釣査2
落ちハゼ釣査15 ケミカルライト釣査
同じカテゴリー(釣行)の記事
 シロギス初釣査 (2023-05-16 11:30)
 落ちハゼ釣査19 ケミカルライト釣査5 (2023-02-26 12:00)
 落ちハゼ釣査18 惨敗 ケミカルライト釣査4 (2023-02-24 18:30)
 落ちハゼ釣査17 ケミカルライト釣査3 (2023-02-19 20:00)
 落ちハゼ釣査16 ケミカルライト釣査2 (2023-02-07 19:00)
 落ちハゼ釣査15 ケミカルライト釣査 (2023-02-07 18:00)
この記事へのコメント
釣査お疲れさまです。

段々、釣査のペース上がってますね!

掛かりの問題ですか、袖ですか?
でも、袖は軸が弱いのですが、軽いので吸い込みは良いですよね。
そういえば、私も今季用に「キスR」買ってきました。どうだろ

私はもうしばらく、鯉に行こうかと思います。

どうしても、1回夜やってみたくて・・・。

明日も鯉に行ってきます。
Posted by hiko at 2014年04月26日 20:31
hikoさん、お早うございます。

今日は、潮の動き始めを痛感しました。
ピンギス1尾で終わりかなと思っていたところ、動いたとたん3連発。
魚信ったレンジは多少違いがあるものの魚信の強さ等は、最盛期と同じ様でした。

それでは!!
Posted by PapaPapa at 2014年04月27日 06:13
始めまして!明日の夜から水江に行く予定です!去年は アジ、サバの入れ食いと穴子クンを3匹ゲットでした!赤色シマノの防寒着に白の爆釣モード突入中と貼ってあるクーラーBOXを見かけた方 気軽に声をかけて下さいねっ!釣り場は道路正面の右端だと思われます!
Posted by 貴之 at 2014年04月27日 20:23
貴之さん、初めまして 今晩は。

私は仕事で28、29日と釣査できません。
シロギスはソロソロ、シーズンINしそうなので頑張ってください。
コメント有難うございます。

それでは!!
Posted by PapaPapa at 2014年04月28日 00:05
Papaさん始めまして!自分達は 五目釣りは もちろんの事 今日から シーバスを始めようかと思ってます!明日は 大潮に加えて新月なので今日の夜からの釣果に期待してます!では仕事頑張って下さいね!後ほど今夜の釣果を報告致します!
Posted by 貴之 at 2014年04月28日 12:14
Papaさん!お疲れさまです!昨日の夜10時30から 水江にて釣り開始!潮に濁りがなく釣果が最悪な1日でした!カレイ1尾、キス3尾、ハゼ1尾!で周りの釣り人を見渡しても釣果が出ず渋々帰宅しました!帰り途中 東扇島の運河に、立ち寄り釣果情報を聞いたところ朝5時から10時迄、キス1尾とのこと!本当に今日は最悪な1日となりました!
Posted by 貴之 at 2014年04月29日 19:37
貴之さん、釣査お疲れ様でした。

房総でキス狙いの場合、潮濁りだと釣果は落ちますが、
水江町公園、東扇島西公園などは、やや濁り気味でもキス君の釣果には、
影響ないようです。
ただ、これからの季節 冬場のように超クリアーになることは、ないと思いますが。

貴之さんのタックルはライトな物なのでしょうか?
私は、180~210cm程度の船用のキス竿手持ち1本で探りを入れながら釣っています。
リールは1000~1500番のスピニング、ラインPE0.8~1.0に先糸PE2.5、
自作Fシンカー5~7号の天秤仕掛けです。

釣り場で遭遇した時は、宜しくお願いします。
それでは!!
Posted by PapaPapa at 2014年04月30日 07:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2014 ライトタックル鱚釣査5
    コメント(7)