2014年02月08日
大雪の街
Posted by Papa at 14:30│Comments(4)
この記事へのコメント
papaさん、ご無沙汰してます。
キスくんの顔を拝めるのはもう少し先でしょうか?
そういえば、この間西公園の釣果サイト見ていたら、結構なサイズのキスくんが揚がってました。今度やってみようかなです。
今日も、鯉釣り行きましたが揚がってくる鯉のお腹がパンパンで間もなくスポーニングのようですね。早く暖かくなってほしいものです。
GW目安に復帰の予定です。
その節はよろしくお願いいたします。
キスくんの顔を拝めるのはもう少し先でしょうか?
そういえば、この間西公園の釣果サイト見ていたら、結構なサイズのキスくんが揚がってました。今度やってみようかなです。
今日も、鯉釣り行きましたが揚がってくる鯉のお腹がパンパンで間もなくスポーニングのようですね。早く暖かくなってほしいものです。
GW目安に復帰の予定です。
その節はよろしくお願いいたします。
Posted by hiko at 2014年03月09日 20:08
hikoさん、お久しぶりです。
西公園では、戻りガレイが釣れてるみたいです。
キス釣査開始までもう少しの我慢です。
それでは、またです。
西公園では、戻りガレイが釣れてるみたいです。
キス釣査開始までもう少しの我慢です。
それでは、またです。
Posted by Papa
at 2014年03月09日 21:44

papaさんご無沙汰してます。
今日気がついたんですが、シマヤのブログでM公園、そろそろかも・・・。
本業の鯉は先週までの3回でピークを迎え、連続で1日の最高水揚記録更新してました!
そろそろスポーニングがピークらしいので、少し水揚げ落ちてくると思います。
私も、来週末一度見に行ってきます。
また宜しくお願いします。
今日気がついたんですが、シマヤのブログでM公園、そろそろかも・・・。
本業の鯉は先週までの3回でピークを迎え、連続で1日の最高水揚記録更新してました!
そろそろスポーニングがピークらしいので、少し水揚げ落ちてくると思います。
私も、来週末一度見に行ってきます。
また宜しくお願いします。
Posted by hiko at 2014年03月30日 18:12
hikoさん、お久しぶりです。
相変わらず Kさん釣りますなぁ。
落として流線型6号とは、随分骨っぽい針を使われているのに驚きました。
想像するに アオイソメをやや大きめに付けてアピールしているのでは、ないでしょうか?
何れにしろ、ソロソロですか?
それでは!!
相変わらず Kさん釣りますなぁ。
落として流線型6号とは、随分骨っぽい針を使われているのに驚きました。
想像するに アオイソメをやや大きめに付けてアピールしているのでは、ないでしょうか?
何れにしろ、ソロソロですか?
それでは!!
Posted by Papa
at 2014年03月30日 20:19
