ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Papa
Papa
東京都在住
アクセスカウンタ
【注意事項】        このblogを参考にして、生じたいかなる損害も 責任は取れません。 自己責任でお願いします。  写真等を転用及び加工使用される方は要連絡でお願いします。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2014年05月05日

2014 ライトタックル鱚釣査7

地震だぁ!!
2014 ライトタックル鱚釣査7

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
寒中見舞い
寒中見舞い

暑中見舞い
暑中見舞い

同じカテゴリー(釣行)の記事画像
シロギス初釣査
落ちハゼ釣査19 ケミカルライト釣査5
落ちハゼ釣査18 惨敗 ケミカルライト釣査4
落ちハゼ釣査17 ケミカルライト釣査3
落ちハゼ釣査16 ケミカルライト釣査2
落ちハゼ釣査15 ケミカルライト釣査
同じカテゴリー(釣行)の記事
 シロギス初釣査 (2023-05-16 11:30)
 落ちハゼ釣査19 ケミカルライト釣査5 (2023-02-26 12:00)
 落ちハゼ釣査18 惨敗 ケミカルライト釣査4 (2023-02-24 18:30)
 落ちハゼ釣査17 ケミカルライト釣査3 (2023-02-19 20:00)
 落ちハゼ釣査16 ケミカルライト釣査2 (2023-02-07 19:00)
 落ちハゼ釣査15 ケミカルライト釣査 (2023-02-07 18:00)
この記事へのコメント
こんにちは。地震の時は公園にいらしたんですか。
津波があったら結構驚いてしまいますよね。ご無事でなにより。
最近は色々と忙しく、今シーズンまだ釣査に
行けていませんが、そろそろ1回行けそうです。
まだ本番って程ではなさそうですね。
また、現地でお会いできることを楽しみにしています。
では、またです!
Posted by oku at 2014年05月06日 09:24
okuさん、今日は、

水江町公園は、隣の石油会社の場内放送で緊急地震放送が流れました。
そのあとワンセグ放送で津波の有無を確認しました。

西公園は、順調に釣れているようです。
此処の公園で、私はそれ程数は出ていませんが
良いポイントを見付けられた方はツ抜けを達成しています。

それでは!!
Posted by PapaPapa at 2014年05月06日 11:31
釣査お疲れさまでした。

そういえば、入口の所にあの近辺の津波の浸水状況の看板ありました。

じっくり見ちゃいました。

今日は、連休最後をかざり、鯉に行ってきました。

状況は悪くないと思いきや、結局1本のみ。

最後にバイトアラーム音がするも、何とラインブレイク!

情けない。

またお会い出来るのを楽しみにしております。
Posted by hiko at 2014年05月06日 18:29
hikoさん、釣場で感じる地震初めてでした。

オロオロしてしまいました。
外海に面していなかったので少し安心・・・
ワンセグで情報収集・・・
貴重な体験でした。

それでは!!
Posted by PapaPapa at 2014年05月07日 17:10
こんばんは。
今シーズン初の釣査に行ってきましたが、結果
は惨敗でした。(笑)
5時半から9時くらい芝生エリアで釣査しましたが、キスくんに
は出会えず、ベラくんの猛攻にあい撤退してきました。
また、次回に期待ですかね。(笑)
では、またです。
Posted by oku at 2014年05月11日 01:56
okuさん、今日は。

私も11日、釣査に行きましたが
キス君には、会えませんでした。
このあとにUPします。

それでは!!
Posted by PapaPapa at 2014年05月11日 16:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2014 ライトタックル鱚釣査7
    コメント(6)