ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Papa
Papa
東京都在住
アクセスカウンタ
【注意事項】        このblogを参考にして、生じたいかなる損害も 責任は取れません。 自己責任でお願いします。  写真等を転用及び加工使用される方は要連絡でお願いします。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2013年11月06日

2013 ライトタックル皮剥釣査55





このブログの人気記事
寒中見舞い
寒中見舞い

暑中見舞い
暑中見舞い

同じカテゴリー(釣行)の記事画像
シロギス初釣査
落ちハゼ釣査19 ケミカルライト釣査5
落ちハゼ釣査18 惨敗 ケミカルライト釣査4
落ちハゼ釣査17 ケミカルライト釣査3
落ちハゼ釣査16 ケミカルライト釣査2
落ちハゼ釣査15 ケミカルライト釣査
同じカテゴリー(釣行)の記事
 シロギス初釣査 (2023-05-16 11:30)
 落ちハゼ釣査19 ケミカルライト釣査5 (2023-02-26 12:00)
 落ちハゼ釣査18 惨敗 ケミカルライト釣査4 (2023-02-24 18:30)
 落ちハゼ釣査17 ケミカルライト釣査3 (2023-02-19 20:00)
 落ちハゼ釣査16 ケミカルライト釣査2 (2023-02-07 19:00)
 落ちハゼ釣査15 ケミカルライト釣査 (2023-02-07 18:00)
この記事へのコメント
papaさん
こんにちは

狙い通りのカワハギ君ゲット流石です。

仕掛けは胴付きですね^^餌は小さく。
よ~し
次回挑戦しなきゃ^^。
Posted by kane at 2013年11月07日 11:29
kaneさん、今晩は。

釣査して気が付いた事があります。
前回、今回ともカワハギ君が短い時間に集中して釣れたことです。
それ以外は、ベラ君の猛攻!!
周りで1枚でも、カワハギが釣れ始めたら要注意です!!

それでは!!
Posted by Papa at 2013年11月07日 19:58
こんばんは。
今日の釣査を見ますとハギ君だけですが、キス
君はいなかったのでしょうか?
いないとなると、キス君を追いかけて、房総行くか、
日中釣れない茨城に行くか迷います。
それとも冬眠するべきか・・・。
悩ましい。
Posted by oku at 2013年11月08日 01:56
okuさん、お早うございます。

今回はカワハギ君食べたさの 釣査だったので胴付きで通しました。
キス君は、釣れない仕掛けでは ありませんが掛かってきませんでした。

それでは!!
Posted by Papa at 2013年11月08日 08:20
こんばんは。
本日、いつもの公園に釣査行ってきました。
6:30開始で満潮近くの9:30まで行い、結果としては、
15-20cm程度のキス君を8匹程ゲット出来たため、
意外に満足な結果となりました。
20cm程度のキス君は竿を引ったくる当たりで
たまりませんでした!
今年はもう最後かとも思っていましたが、意外に
まだいけるかも!?と思うような結果だったので
もう少し機会があれば行ってみようかとも思います。
では、またです。
Posted by oku at 2013年11月09日 19:28
okuさん、釣査お疲れ様でした。

いやぁー、まだいますね。
20cm、素晴らしいです。

なんだか、また暫く行けなくなりそうです。
釣査結果を またお知らせ下さい。

宜しくです!!
Posted by Papa at 2013年11月09日 22:22
こんにちは。
またまた、今シーズン最後と思い釣査にいってきました。
一様、4時半くらいに起きたんですが、寒くて
布団から出られず、2度寝して7時に再度起床。
いつなら高速の渋滞が始まっている時間なのに
なぜか渋滞がなかったため出発しました。
結局9:30~12:30まで釣査して、キス君
は12-15cm位が8匹程度の結果となりました。
先週よりも方は小さかったですが、日中は
風もなく暖かかったので楽しめました。
しかし、もう早朝は寒くて無理かもです。
papaさんはお忙しいようで、今シーズンは
もう無理なのかな?
では、またです。
Posted by oku at 2013年11月17日 16:02
okuさん、今晩は。釣査お疲れ様です!!

なんだか、とても忙しく釣査出来ず。
今月中にもう一度くらい行きたいものです。
さてどうなりますか?

それでは!!
Posted by Papa at 2013年11月17日 21:30
okuさん、釣査お疲れ様です。

本当は、昨日伺う予定だったんですが、
買い物リクエストが来てしまい、それでも午後からでもと思っていたんですが、買い物の帰りにアクアラインを渡っている時の風で断念しました。

ただ、風向きは南西みたいだったので大丈夫かな(吹き流しは真横に向いてました)
とはおもいましたが....。

ところで、この時期にかなりの成績ではないですか?

さすがです。

今週末はどちらに行こうか迷いますね。

また、あお会いした時は、宜しくお願いします。
Posted by hiko at 2013年11月18日 14:58
hikoさん、ご無沙汰です。
お昼頃から段々南風が出てきましたが
弱かったので影響はありませんでした。
時期的に近場はソロソロ終わりの頃ですので
十分楽しめました。
いつ終わってもおかしくない時期に来たので
迷うところですねぇ。
来週は野暮用で行けませんので、今シーズンは
終わりかも?
では、またです。
Posted by oku at 2013年11月18日 23:39
papaさんをはじめ皆様いかが釣行しておりますか・・・?

ボクは17,23日とS丸より船キスで54,41匹とまづまづの釣果でした。
10日M公園でのカワハギ挑戦も南西風強く竿出さずでした・・・。
1日は久々行ってみようかと思ってるんですが今の時期は何が狙えるのでしょうか・・・?
とりあえずキス狙いの持ち竿とカレイ狙いで置き竿1本出してみようかと思っていますがポイントその他ご指導下さい。
宜しくです。
Posted by kana at 2013年11月29日 09:09
kaneさん
こんばんわ!

最近ご無沙汰してます。
本業の鯉の調子が良く、今季は1回平均3本揚げてます。

先日なんか、まさかのトリプルヒット!!
2本連続で上げたら、3本目は鴨でした・・・。

所でキス君ですが、昨年は12月の頭にダブルツ抜けやりましたが今季はどうでしょうか?

水温もまだ16度弱あるので、行けそうなきがします。

この時期になると、駆け上がりを出来るだけ斜めに広く探る事。
それと、サビキのスピードも盛期の半分程度まで落とす。または喰ってきたエリアでしばし止めるなどの小細工をしてます。

キス君が居残っているエリアが段々小さくなってくるので、移動して居場所を探るなどです。

私は、このまま本業に突入かと思います。
例年より早いシーズンインでした。

またお会い出来るのを楽しみにしております。
Posted by hiko at 2013年11月29日 22:26
kanaさん、今晩は。

ご無沙汰してます。
船キスの方も深場に落ちて来ているのでしょうか?
私のの方は、私用、仕事でなかなか釣査できず 
おまけに此処1週間、風邪をひき辛い毎日です。

勇竿のブログを見ると東扇島西公園でアジ!!アジ!!アジ!!という言葉が踊っています。
型もまあまあらしく、『中には30センチくらいの美味しそうなアジ』なんて麻薬のような言葉が・・・
こんな記事が載ると西公園は鉄火場状態かと思います。

それでは!!
Posted by Papa at 2013年11月29日 22:48
hikoさん、ご無沙汰してます。

風邪をひき辛い毎日をおくっています。

もう一度、キス釣査したいのですが
月変わりと共に来春まで冬眠という公算が強くなりました。

ブログは、時々更新しますので 宜しくお願いします。
それでは!!
Posted by Papa at 2013年11月29日 23:01
kikoさん
こんばんは
ご無沙汰してます。

本業が好調ですか^^
でもたまには浮気も^^なんてね^^。

一応明日出陣予定です^^。
やはりかけ上がりですね
ユックリさびく・・・ですね・・・
了解です。




papaさん
ご無沙汰してます。
勇竿のブログみましたよ^^
アジがまだこうちょうのようですね。
船ライトアジも少し前から絶好調が続いてるんですよ・・・どしたんでしょう?

風邪ねぇ~・・・
考え方によっては今のうちに引いておけば師走~正月と体調万全ですね^^。
お大事に。
Posted by kane at 2013年11月30日 18:49
PAPAさん

こんばんわ!
風邪、気をつけてください。
私も、やっと治ってきましたが、3週間位鼻やら咳などかかりました。

最近、体内をアルコール消毒しても治りが遅くなってきたようなきがします。
年ですね。

お大事になさってください。

kaneさん

こんばんわ!
明日ですが、奥さんが飲み会で帰ってこないので、行ければ朝9時位までには行きます。

どうも、わかりません。

すみません、よろしくお願いいたします。
Posted by hiko at 2013年11月30日 21:24
kaneさん
申し訳有りませんでした。

昨日は、結局奥さんを迎えに行き、他にもお送りしたりで、夜なかに戻ってきました。

それと、午前中に用事が出来て、お伺い出来ませんでした。

午後から、本業に向かったのですが、ここ二日間、完全オデコ喰らってしまいました。

なんとも、釣って思うように行かないのが楽しいんでしょうか?
何事も修行の日々・・・。

またお声掛けください。

宜しくお願いします。
Posted by hiko at 2013年12月01日 17:50
hikoさん
こんにちは

気にしないで下さい。
メンテ中みたいで今気づきましたから。
奥様のお迎えお疲れ様です。
本業不振でしたか・・・まぁそんな時もありますよね^^でも竿出してりゃ楽しいって事ですかね^^。

さて先日のM公園ですが
キスまだいけますね^^。
入り口が運良く空いたので11時20分~14時でやりました。
当りは小さいですがやはり駆け上がりユックリさびくで何とか12~15センチ5匹ゲットでした。
置き竿でカレイ狙うもダメ・・・
カワハギも狙って見ましたがpapaさんのようには行きませんでした。
天気最高でM公園も家族連れなども来て
芝生始めまでいっぱいでしたよぉ^^。

は~いこちらこそですぅ~
またお会いしましょう^^。
Posted by kane at 2013年12月04日 10:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2013 ライトタックル皮剥釣査55
    コメント(18)