ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Papa
Papa
東京都在住
アクセスカウンタ
【注意事項】        このblogを参考にして、生じたいかなる損害も 責任は取れません。 自己責任でお願いします。  写真等を転用及び加工使用される方は要連絡でお願いします。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2013年09月28日

2013 ライトタックル鱚釣査52





このブログの人気記事
寒中見舞い
寒中見舞い

暑中見舞い
暑中見舞い

同じカテゴリー(釣行)の記事画像
シロギス初釣査
落ちハゼ釣査19 ケミカルライト釣査5
落ちハゼ釣査18 惨敗 ケミカルライト釣査4
落ちハゼ釣査17 ケミカルライト釣査3
落ちハゼ釣査16 ケミカルライト釣査2
落ちハゼ釣査15 ケミカルライト釣査
同じカテゴリー(釣行)の記事
 シロギス初釣査 (2023-05-16 11:30)
 落ちハゼ釣査19 ケミカルライト釣査5 (2023-02-26 12:00)
 落ちハゼ釣査18 惨敗 ケミカルライト釣査4 (2023-02-24 18:30)
 落ちハゼ釣査17 ケミカルライト釣査3 (2023-02-19 20:00)
 落ちハゼ釣査16 ケミカルライト釣査2 (2023-02-07 19:00)
 落ちハゼ釣査15 ケミカルライト釣査 (2023-02-07 18:00)
この記事へのコメント
釣査お疲れさまです。

今日は、潮が良くないのでは???

それにしても、ベラのツ抜け×2は凄い!

ベラって良い引きしますよね。

明日は早朝から行こうかな!

よろしくお願いいたします。
Posted by hiko at 2013年09月28日 23:09
hikoさん、お早うございます。

参りました。ベラ君には!!
入口付近は判りませんが、全体に渋かったようです。
置き竿に2尾 目視しましたが、誘って釣れたのは確認できず。
ベラ君は8号針が上顎にがっちり掛かっていました。

それでは!!
Posted by PapaPapa at 2013年09月29日 08:53
本日、湾奥釣査行ってきました。

PAPAさんがおっしゃっていたので、有る程度覚悟してましたが、渋いなんてもんじゃないです。

アタリが無いんです!
入口から芝生手前まで攻めましたが、何と1匹・・・。(笑)
それと、ベラ君もあまり当たりませんでした。
そういえば、潮がクリアーでしたね。今日は潮があまり動かないので、そのせいかもしれません。

去年、この時期もこんな事無かったですよね。

そろそろ本業の鯉釣りの戻る覚悟しなくてはいけないでしょうか?
Posted by hiko at 2013年09月29日 16:52
こんばんは。
むー、皆さんシブイ状況のようですね。
当たりもないとは・・・。
少し早い気もしますが、キスシーズンも終わり
に近づいているのでしょうかね。
もう少し続いて欲しいなぁ。来週、釣査に行けそうなので。(笑)
では、またです!
Posted by oku at 2013年09月29日 20:08
hikoさん、釣査お疲れ様でした。

更にベラ君まで喰い渋ってしまいましたか!!
潮がこの時期こんなに澄んでいるのは 初めてかもしれません。
その影響でしょうか??

okuさん、今晩は。

昨年は12月6日に6尾釣れていました。
例年、この時期から房総釣査に出掛けることが多くなるので、
実績は少ないですが早くても11月中旬までは何とかなるのではと思います。

それでは!!
Posted by Papa at 2013年09月30日 01:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2013 ライトタックル鱚釣査52
    コメント(5)