2013年07月19日
2013 ライトタックル鱚釣査33
Posted by Papa at 18:30│Comments(4)
│釣行
この記事へのコメント
釣査お疲れさまです。
ここ行きたいんですが・・・。
日曜だと・・。
この間も、昼からいけたので、明日も行こうかな。
ハリ、8号だとかなり大きいので、ピンは掛かりませんよね。
明日は、私も何時もと違うのつかうかと思います。
明日もお邪魔する予定です。
ここ行きたいんですが・・・。
日曜だと・・。
この間も、昼からいけたので、明日も行こうかな。
ハリ、8号だとかなり大きいので、ピンは掛かりませんよね。
明日は、私も何時もと違うのつかうかと思います。
明日もお邪魔する予定です。
Posted by hiko at 2013年07月20日 10:07
hikoさん、今日は。
今日は、いつもの公園を釣査してきました。
潮周りが良くないのですが、魚信はあります。
後程、UPします。
それでは!!
今日は、いつもの公園を釣査してきました。
潮周りが良くないのですが、魚信はあります。
後程、UPします。
それでは!!
Posted by Papa at 2013年07月20日 16:18
papaさん
こんにちは
明日早朝行こうと思っているんですが
やや投げの場合、力糸は何の何号が良いでしょうか・・・
因みにロッドは2.4m錘付加10号までのバスロッドで道糸PE0.8号です。
こんにちは
明日早朝行こうと思っているんですが
やや投げの場合、力糸は何の何号が良いでしょうか・・・
因みにロッドは2.4m錘付加10号までのバスロッドで道糸PE0.8号です。
Posted by kane(改名^^) at 2013年07月20日 16:31
kaneさん、今日は。
私は、ラインPE1.0号にPEの2.5~3号をロッドの長さに応じてつけています。
12ftのシーバスロッドの時は約6m位です。
明日は、仕事で釣査はお休みです。
ニューロッドで頑張ってください。
それでは!!
私は、ラインPE1.0号にPEの2.5~3号をロッドの長さに応じてつけています。
12ftのシーバスロッドの時は約6m位です。
明日は、仕事で釣査はお休みです。
ニューロッドで頑張ってください。
それでは!!
Posted by Papa
at 2013年07月20日 17:09
