ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Papa
Papa
東京都在住
アクセスカウンタ
【注意事項】        このblogを参考にして、生じたいかなる損害も 責任は取れません。 自己責任でお願いします。  写真等を転用及び加工使用される方は要連絡でお願いします。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2013年07月16日

2013 ライトタックル鱚釣査32





このブログの人気記事
寒中見舞い
寒中見舞い

暑中見舞い
暑中見舞い

同じカテゴリー(釣行)の記事画像
シロギス初釣査
落ちハゼ釣査19 ケミカルライト釣査5
落ちハゼ釣査18 惨敗 ケミカルライト釣査4
落ちハゼ釣査17 ケミカルライト釣査3
落ちハゼ釣査16 ケミカルライト釣査2
落ちハゼ釣査15 ケミカルライト釣査
同じカテゴリー(釣行)の記事
 シロギス初釣査 (2023-05-16 11:30)
 落ちハゼ釣査19 ケミカルライト釣査5 (2023-02-26 12:00)
 落ちハゼ釣査18 惨敗 ケミカルライト釣査4 (2023-02-24 18:30)
 落ちハゼ釣査17 ケミカルライト釣査3 (2023-02-19 20:00)
 落ちハゼ釣査16 ケミカルライト釣査2 (2023-02-07 19:00)
 落ちハゼ釣査15 ケミカルライト釣査 (2023-02-07 18:00)
この記事へのコメント
釣査お疲れ様です。

今日は、釣り日和でしたよね。スーツの上着着ていても耐えられましたから・・。

先日もそうでしたが、ココでショートロッドですと、楽しめますよね。

私も平日休めれば何ですが、暫くダメそうです。

また、よろしくお願いいたします。
Posted by hiko at 2013年07月17日 21:24
hikoさん、今晩は。

本日は、敢えて少し大きい針とアオイソメ、垂らしは少し長めで通してみました。
ピンギス君が少し成長したようで14cm~17.5cmメインで釣れました。
これがメインだと、この仕掛けでも勝負になるかと思いました。
これで20cm超が5~6尾釣れれば楽しいのですが・・・・

それでは!!
Posted by PapaPapa at 2013年07月17日 22:39
こんばんは。
向かいの公園の方が型も良いようですね。
15cm前後がメインなら良い感じではないでしょうか。
それくらいのサイズが多ければ、針を大きく
することでピンギス避けに効果ありそうですね。
最近の週末、何かと用事もありますが
AMだけなら割と時間が割ける感じなので
可能な限り通います。(笑)
では、また釣り場でお会いしましょう!
Posted by oku at 2013年07月18日 23:29
okuさん、今日は。

本日、午前中西公園に釣査しに行きました。
後程、UPします。

それでは!!
Posted by PapaPapa at 2013年07月19日 18:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2013 ライトタックル鱚釣査32
    コメント(4)