2013年06月15日
2013 やや投げ鱚釣査20
Posted by Papa at 22:00│Comments(10)
│釣行
この記事へのコメント
お疲れ様でした・・・
テトラが入っている先ですか・・・
テトラの手前までが射程圏内なんですが・・・)笑(
本日は、中止となりましたので、次回の可能性は金曜日となりました。
それまでに、もう一歩、海岸に近づいて来てくれる事を願います~♪
テトラが入っている先ですか・・・
テトラの手前までが射程圏内なんですが・・・)笑(
本日は、中止となりましたので、次回の可能性は金曜日となりました。
それまでに、もう一歩、海岸に近づいて来てくれる事を願います~♪
Posted by daisuke at 2013年06月16日 05:50
daisukeさん、お早うございます。
昨日は12ftシーバスロッド+10or12号自作フロートシンカーで投げました。
20cm弱の連掛けは楽しい~~!!
ただ一番の魚信は、大型ラギー君の連でした。
今日は雨で残念な休日、仕掛けでも作りますか??
それでは!!
昨日は12ftシーバスロッド+10or12号自作フロートシンカーで投げました。
20cm弱の連掛けは楽しい~~!!
ただ一番の魚信は、大型ラギー君の連でした。
今日は雨で残念な休日、仕掛けでも作りますか??
それでは!!
Posted by Papa at 2013年06月16日 07:06
おはようございます。
なかなか良い型ですね。
最近、いつもの所ですと、マイクロちゃんばかりなので、羨ましいです。
今季は、型は諦めですかね・・・。
今日は、3時まで仕事してたので、起きられませんでした。
本当は、雨でも行くつもりでしたが、さすがに眠いので、今日はお休みさせていただきます。
また、よろしくお願いいたします。
なかなか良い型ですね。
最近、いつもの所ですと、マイクロちゃんばかりなので、羨ましいです。
今季は、型は諦めですかね・・・。
今日は、3時まで仕事してたので、起きられませんでした。
本当は、雨でも行くつもりでしたが、さすがに眠いので、今日はお休みさせていただきます。
また、よろしくお願いいたします。
Posted by hiko at 2013年06月16日 07:49
hikoさん、お早うございます。
雨なのでコンフェデレーションズ杯を見て仕掛けを作っていました。
昨日は、総計で70尾程釣れましたがリリースしたりでお持ち帰りは36尾になりました。
12尾はお造り、10尾は一夜干し、あとは南蛮漬け用です。
それでは!!
雨なのでコンフェデレーションズ杯を見て仕掛けを作っていました。
昨日は、総計で70尾程釣れましたがリリースしたりでお持ち帰りは36尾になりました。
12尾はお造り、10尾は一夜干し、あとは南蛮漬け用です。
それでは!!
Posted by Papa at 2013年06月16日 09:50
何度もすみません。
結局、本日は午後から天気が回復してきたので出撃してきました。
Mキャロをどうしても試したくて、午後1時過ぎから5時まででしたが・・。
Mキャロですが、うまくいきませんでした。
結局、先日の物が一番出来が良いようです。
少し改良を考えた方が良いようです。
途中で、少しの間天秤でやったのですが、本日はこちらがマッチしていた模様です。
早めにさびいてきた方が喰いが良かったです。
キスの型は今まで通りで、1匹のみ20センチでした。
また、よろしくお願いいたします。
結局、本日は午後から天気が回復してきたので出撃してきました。
Mキャロをどうしても試したくて、午後1時過ぎから5時まででしたが・・。
Mキャロですが、うまくいきませんでした。
結局、先日の物が一番出来が良いようです。
少し改良を考えた方が良いようです。
途中で、少しの間天秤でやったのですが、本日はこちらがマッチしていた模様です。
早めにさびいてきた方が喰いが良かったです。
キスの型は今まで通りで、1匹のみ20センチでした。
また、よろしくお願いいたします。
Posted by hiko at 2013年06月16日 19:15
papaさんこんばんは
サーフから70尾って型に関係なく凄い!
と思いますが・・・?。。。
この場を借りて
hikoさん
お疲れ様^^
あれから20cmゲットしましたか^^!
さすがだですね^^。
ボクの結果は報告済み通りです^^。
20cm級ボクもゲットしたいですぅ~。
サーフから70尾って型に関係なく凄い!
と思いますが・・・?。。。
この場を借りて
hikoさん
お疲れ様^^
あれから20cmゲットしましたか^^!
さすがだですね^^。
ボクの結果は報告済み通りです^^。
20cm級ボクもゲットしたいですぅ~。
Posted by カネ at 2013年06月16日 19:44
hikoさん、釣査お疲れ様です
早めという事は、活性が上がってる!!
因みに昨日(水温21.5℃)の鱚くんも活性アゲアゲでした。
それでは、また釣査の時に!!
早めという事は、活性が上がってる!!
因みに昨日(水温21.5℃)の鱚くんも活性アゲアゲでした。
それでは、また釣査の時に!!
Posted by Papa at 2013年06月16日 19:57
カネさん、釣行お疲れ様です。
最初の海岸で針数を増やし、もう2~3時間投げれば
束釣りも可能だったかも!!
なんせ、活性アゲアゲでしたので!!
帰ってからの下処理を考えると3~40尾が良いところです。
それでは、釣行の時に!!
最初の海岸で針数を増やし、もう2~3時間投げれば
束釣りも可能だったかも!!
なんせ、活性アゲアゲでしたので!!
帰ってからの下処理を考えると3~40尾が良いところです。
それでは、釣行の時に!!
Posted by Papa at 2013年06月16日 20:09
こんにちは、皆さん釣果が順調のようですね。
サーフもスゴイ釣果@@。それくらい
釣れると満足ですね。週末は用事があり
出撃できませんでしたが、やはり記事を見ると
出撃したくなります。(笑)サーフも行ってみたい!
また、出撃した際はよろしくお願い致します。
サーフもスゴイ釣果@@。それくらい
釣れると満足ですね。週末は用事があり
出撃できませんでしたが、やはり記事を見ると
出撃したくなります。(笑)サーフも行ってみたい!
また、出撃した際はよろしくお願い致します。
Posted by oku at 2013年06月17日 10:25
okuさん、今晩は。
台風3号のウネリの影響が少し心配でしたが、
最初の海岸は問題ナシでした。
キスくんの活性が高く面白いように魚信があります。
海況が変らなければ、暫くは安定した釣りが
出来るのではないでしょうか!!
それでは!!
台風3号のウネリの影響が少し心配でしたが、
最初の海岸は問題ナシでした。
キスくんの活性が高く面白いように魚信があります。
海況が変らなければ、暫くは安定した釣りが
出来るのではないでしょうか!!
それでは!!
Posted by Papa at 2013年06月17日 23:03