ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Papa
Papa
東京都在住
アクセスカウンタ
【注意事項】        このblogを参考にして、生じたいかなる損害も 責任は取れません。 自己責任でお願いします。  写真等を転用及び加工使用される方は要連絡でお願いします。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2013年05月11日

2013 チョイ投げ鱚釣査7





このブログの人気記事
寒中見舞い
寒中見舞い

暑中見舞い
暑中見舞い

同じカテゴリー(釣行)の記事画像
シロギス初釣査
落ちハゼ釣査19 ケミカルライト釣査5
落ちハゼ釣査18 惨敗 ケミカルライト釣査4
落ちハゼ釣査17 ケミカルライト釣査3
落ちハゼ釣査16 ケミカルライト釣査2
落ちハゼ釣査15 ケミカルライト釣査
同じカテゴリー(釣行)の記事
 シロギス初釣査 (2023-05-16 11:30)
 落ちハゼ釣査19 ケミカルライト釣査5 (2023-02-26 12:00)
 落ちハゼ釣査18 惨敗 ケミカルライト釣査4 (2023-02-24 18:30)
 落ちハゼ釣査17 ケミカルライト釣査3 (2023-02-19 20:00)
 落ちハゼ釣査16 ケミカルライト釣査2 (2023-02-07 19:00)
 落ちハゼ釣査15 ケミカルライト釣査 (2023-02-07 18:00)
この記事へのコメント
お疲れ様でした。

珍しく土曜休みだったので出撃予定でしたが、天候予想が悪かったので、昨夜のうちに断念しました。

やはり風が強かったですか・・・
4時頃目が覚めたら無風だったので、行けば良かったかなぁ~と後悔していましたが・・・
内陸と沿岸では、やはり違いますよね。

キャスにて小物を追加したのと同時に、ワンナックのチョメリグもネットで買ってみました・・・

今年は、色々と試してみたいと思います・・・

次回は、火曜日かなぁ~と・・・
Posted by daisuke at 2013年05月11日 16:47
daisukeさん こんにちは。

風は予想どうり南風が強かったです。
雨の振り出しはもう少し遅いと思っていましたが
7:00頃より降り始めてしまいました。
30分位我慢して投げましたが、回復の見込みがないので撤収しました。

鱚くんの活性は先週よりかなり上がっていると思われます。
明日、北風なので釣査する予定です。
それでは。
Posted by Papa at 2013年05月11日 17:21
釣査お疲れさまでした。

私も、朝だけ行きたいと思ってましたが、休みの前日は必ず飲み会なんです・・・。

朝起きられませんでした。
明日も付き合いが有り、クラシック聞きにいきので、明日も行けません。

ところで、一番お聞きしたかったのは、今日のHPに書いてあるように、絡みの件でした。
大丈夫との事で更に興味がわいてきました。

キス君の活性上がっているとの事、まずは一安心です。

時間を無理やり作ってまた、伺いたいと思います。

よろしくお願いいたします。
Posted by hiko at 2013年05月11日 20:05
hikoさん 今晩は。

投げ釣りを始めた頃から、どうしたら仕掛け絡みがなくなるか、
永遠の命題のような気がします。(大袈裟過ぎたか!!)
★投げ方が悪い。
★エサの付け方が悪い。
★仕掛けのバランスが悪い。
★風向きが悪い。
★着水後のラインの管理が悪い。
等等、挙げると幾つもの原因があり特定は難しいものです。

今日の場合は、
★強い向かい風
★ライナー気味に曲げないと風に負けて仕掛けが飛ばない
★ラインが風でフケル などが要因です。

固めのビニールパイプと廉価版のフロロカーボン6号である程度張りができ、
着水寸前にラインの出を抑えて糸ふけをなくしたのが、良かったのでは。
もう少し実地釣査を重ねないと面白いリグにはならないかと思います。

それでは、
Posted by Papa at 2013年05月11日 21:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2013 チョイ投げ鱚釣査7
    コメント(4)