ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Papa
Papa
東京都在住
アクセスカウンタ
【注意事項】        このblogを参考にして、生じたいかなる損害も 責任は取れません。 自己責任でお願いします。  写真等を転用及び加工使用される方は要連絡でお願いします。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2013年05月07日

2013 チョイ投げ鱚釣査6





このブログの人気記事
寒中見舞い
寒中見舞い

暑中見舞い
暑中見舞い

同じカテゴリー(釣行)の記事画像
シロギス初釣査
落ちハゼ釣査19 ケミカルライト釣査5
落ちハゼ釣査18 惨敗 ケミカルライト釣査4
落ちハゼ釣査17 ケミカルライト釣査3
落ちハゼ釣査16 ケミカルライト釣査2
落ちハゼ釣査15 ケミカルライト釣査
同じカテゴリー(釣行)の記事
 シロギス初釣査 (2023-05-16 11:30)
 落ちハゼ釣査19 ケミカルライト釣査5 (2023-02-26 12:00)
 落ちハゼ釣査18 惨敗 ケミカルライト釣査4 (2023-02-24 18:30)
 落ちハゼ釣査17 ケミカルライト釣査3 (2023-02-19 20:00)
 落ちハゼ釣査16 ケミカルライト釣査2 (2023-02-07 19:00)
 落ちハゼ釣査15 ケミカルライト釣査 (2023-02-07 18:00)
この記事へのコメント
こんばんは。GW中に好転しませんでしたか。
自分は私用で行けませんでしたが残念。
これからに期待ですね。前々回の釣行時に
小さな当たりが捕れず、実は自分も
Mキャロ風と胴付き仕掛けで前回は挑みました。
結果としては天秤よりも小さな当たりは
捕れる気がしましたが、実際はどうでしょうね。(笑)
でも、今年はこの仕掛けに拘っていこうかと
思っています。
また、お会いした際はよろしくお願いします。
Posted by oku at 2013年05月07日 19:17
釣査お疲れ様です。

まだ場所により当たる所とそうでない所があるようでしょうか?

昨日もそうでしたが、当たるエリアがとても小さいように感じました。

Mキャロ風のリグ、興味あります。
今度使い心地教えてください。

それと今日、キス君のショートバイト対策にキスZなる針を買ってきました。
チョットねむり針みたいな感じです。
次回使用してまた報告させていただきます。

またよろしくお願いいたします。
Posted by hiko at 2013年05月07日 19:58
okuさん 今晩は。

Mキャロもどきは、少し使い込んで改良しようと思います。
ワームシンカーもたくさん余っているので・・・
それでは!!
Posted by Papa at 2013年05月07日 20:22
hikoさん 今晩は。

今日は、釣行時の潮周りがあまり良くなかったのであまり参考にはなりませんが、
水温も戻ってきて鱚くんの活性が少し?上がったような気がしました。(望!!)

Mキャロもどきですが、シンカー重量をもう少し重い(3~6g位)のを作ろうかと思っています。
あとは少し使い込んで・・・
小針は、エサも細いものにした方が良いかもしれません。

それでは!!
Posted by Papa at 2013年05月07日 20:50
お疲れ様でした・・・

風、強く無かったですか?
渋いながらも、型を見るあたりは流石の一言です。
それに、コメントされている皆様も色々と工夫されているようで・・・

やっぱり、何も考えずには駄目ですね・・・
今年は、頑張って皆様の真似をしてみたいと思います~)笑(
Posted by daisuke at 2013年05月07日 22:34
daisukeさん お早うございます。

風は背中からだったので大丈夫でした。
作ったリグのシンカーが軽かったのでラインメンディングが少し面倒だったくらいです。

皆さんの仕掛けやマテリアル、イロイロ参考になることが満載です。
これからもよろしくお願いします。
それでは!!
Posted by Papa at 2013年05月08日 07:17
はじめまして
今日こちら様を見つけボクの今求めている陸釣りスタイルと同じだ・・・と思い
拝見させていただきました。
八景からの半日キス船釣りに嵌って今年3月で7年目になりました。
船に乗らない時は陸っぱりからの船キス竿でのフルキャスト^^にてキス狙いの釣りをしています。
専ら京浜~横須賀方面での釣りでしたので内房方面へ行ってみたくネット検索していて発見させていただきました。
とても参考になりました。
ありがとうございました。
これからチョクチョク覗かせていただきますので宜しくお願いいたします。
Posted by カネ at 2013年05月11日 14:28
カネさん お訪ね戴き有難うございます。

私は船に強くないので船釣りはやりませんが、鱚くんのブルブルが好きで
サーフ投げ竿のシロギスからライトタックルの釣りに変わってきました。
ライトタックルであのブルブルを もっと楽しみたいと思っています。

房総は砂浜も綺麗で鱚くんの数も多いのですが、今のHGに比べるとかなり遠いので
回数が減ってしまいました。
今は湾奥釣行が多いですが ライトタックルのサーフシロギスもそのうちに釣行したいと思っています。
湾奥に限らず釣査報告は、必ずUPしますのでまた遊びに来てください。
それでは、これからも よろしくお願いします。
Posted by Papa at 2013年05月11日 18:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2013 チョイ投げ鱚釣査6
    コメント(8)