2015年04月11日
やっと春の訪れ
Posted by Papa at 11:00│Comments(4)
│小旅行
この記事へのコメント
ご無沙汰しております・・・
今シーズン初の富津へ行って来ましたが、見事に撃沈で御座いました。
戻ってくる餌が冷たい~)笑(
旅行なんて・・・・
此処最近、行ってないですねぇ~羨ましい!!
では、今シーズンも宜しくお願いします・・・
今シーズン初の富津へ行って来ましたが、見事に撃沈で御座いました。
戻ってくる餌が冷たい~)笑(
旅行なんて・・・・
此処最近、行ってないですねぇ~羨ましい!!
では、今シーズンも宜しくお願いします・・・
Posted by daisuke
at 2015年04月12日 14:14

daisukeさん、お久しぶりです。
法事を兼ねた旅行でゆっくり温泉につかって来ました。
まだまだ水温が低そうですね。
15℃を安定して超えるようになればソロソロかと・・・
15℃位でも水深があり、水温変動が少なければ
口を使うのではと思います。
私もソロソロ釣査を始めなければ・・・
それでは!!
法事を兼ねた旅行でゆっくり温泉につかって来ました。
まだまだ水温が低そうですね。
15℃を安定して超えるようになればソロソロかと・・・
15℃位でも水深があり、水温変動が少なければ
口を使うのではと思います。
私もソロソロ釣査を始めなければ・・・
それでは!!
Posted by Papa
at 2015年04月12日 17:37

papaさん、ご無沙汰してます。
海水温まだ15度ラインが観音崎くらいでしょうか?
キス君ももう少しで活性が良くなりそうですね。
今年は、昨年来のM公園が閉鎖されたので、色々と違う釣りを試そうかと思っております。
いつも行っている仲間から、アユやろうと誘いがあり、今期はちょっとやってみます。
時間の関係で、長時間釣査出来ない時は、湾奥伺います。
ブログは見てますので、更新よろしくお願いいたします。
海水温まだ15度ラインが観音崎くらいでしょうか?
キス君ももう少しで活性が良くなりそうですね。
今年は、昨年来のM公園が閉鎖されたので、色々と違う釣りを試そうかと思っております。
いつも行っている仲間から、アユやろうと誘いがあり、今期はちょっとやってみます。
時間の関係で、長時間釣査出来ない時は、湾奥伺います。
ブログは見てますので、更新よろしくお願いいたします。
Posted by hiko at 2015年04月17日 12:50
hikoさん、今晩は。
アユ釣り、夏は涼しそうで良いですね。
最近は、多摩川水系も天然溯上のアユがかなり釣れているようです。
私の磯釣りの師匠も真夏はアユだ・・と、言っていました。
私は、今年もキス君の相手をしたいと思います。
それでは!!
アユ釣り、夏は涼しそうで良いですね。
最近は、多摩川水系も天然溯上のアユがかなり釣れているようです。
私の磯釣りの師匠も真夏はアユだ・・と、言っていました。
私は、今年もキス君の相手をしたいと思います。
それでは!!
Posted by Papa
at 2015年04月17日 20:50
