ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Papa
Papa
東京都在住
アクセスカウンタ
【注意事項】        このblogを参考にして、生じたいかなる損害も 責任は取れません。 自己責任でお願いします。  写真等を転用及び加工使用される方は要連絡でお願いします。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2014年05月17日

2014 ライトタックル鱚釣査10

キス君、活性上がる!!
2014 ライトタックル鱚釣査10

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
寒中見舞い
寒中見舞い

暑中見舞い
暑中見舞い

同じカテゴリー(釣行)の記事画像
シロギス初釣査
落ちハゼ釣査19 ケミカルライト釣査5
落ちハゼ釣査18 惨敗 ケミカルライト釣査4
落ちハゼ釣査17 ケミカルライト釣査3
落ちハゼ釣査16 ケミカルライト釣査2
落ちハゼ釣査15 ケミカルライト釣査
同じカテゴリー(釣行)の記事
 シロギス初釣査 (2023-05-16 11:30)
 落ちハゼ釣査19 ケミカルライト釣査5 (2023-02-26 12:00)
 落ちハゼ釣査18 惨敗 ケミカルライト釣査4 (2023-02-24 18:30)
 落ちハゼ釣査17 ケミカルライト釣査3 (2023-02-19 20:00)
 落ちハゼ釣査16 ケミカルライト釣査2 (2023-02-07 19:00)
 落ちハゼ釣査15 ケミカルライト釣査 (2023-02-07 18:00)
この記事へのコメント
釣査お疲れさまです。

今日、私も5時過ぎに目が覚め、本業とキスくんどちらにしようか考えました。

鯉の方は、今年の通算水揚げ匹数があと9匹で区切りが良いので、そこまでは釣ろうと思いました。

区切りまで釣れませんが、次週以降はキスくん釣査ですね。

鯉釣りは待つ釣なので、本当に暑くて耐えられません。

来週から、復帰します。

所で、いつもより少し遠いみたいですね。

お会い出来るのを楽しみにしております。
Posted by hiko at 2014年05月17日 18:57
こんにちは。
hikoさんと同じようにポイントが少し
遠目かなと思いましたが、どんな感じでしょう?
ここでは、あまり遠目で当たった経験がないので
遠目は捨ててましたが、再度探ってみるべきですかね。
思いこみはダメですねぇ。
では、またよろしくです。
Posted by oku at 2014年05月17日 19:13
お疲れ様です・・・

40m・・・十分遠い~)笑(
今年も楽しめる時期になって来ましたね。
川崎はpapaさんにお任せします。。。
富津・袖ヶ浦は、お任せ下さい~)笑(

来週火曜日は、再度、袖ヶ浦を考えています。。
Posted by daisukedaisuke at 2014年05月17日 19:58
hikoさん、okuさん、今晩は。

今日の水温、17.8℃もう少し上がってくるとカケアガリ手前でも
喰ってくるのではないかと思います。
ピンギスはカケアガリ手前にも居ますが。

地元のベテラン氏も遠目の方に大き目が居るといっていました。
それと、エサを次回からジャリメで釣査しようと思っています。

それでは!!
Posted by PapaPapa at 2014年05月17日 20:14
daisukeさん、今晩は。

長時間の移動が辛く なかなか、房総釣査にいけません。
そちらの方が魚影が濃いのは判っていますが、体が・・・
連休が取れたら、房総調査に行きたいです。

それでは!!
Posted by PapaPapa at 2014年05月17日 20:22
papaさん
こんにちは

18日は予定通り八景島より船キス
八景島前10m超近場よりスタート
結構なキス船が集まってきました・・・
25センチ2匹あげるも当り無く
やがて富岡沖へ移動・・・ここもパッとせず・・・で中の瀬へ
連発あるも型小さく長続きしないまま
11時午前船沖あがりジエンド・・・
竿頭取るも納得いく食いにあらず残念でした・・・

25日はM公園9時~11時で釣行するつもりです。。。
Posted by kane at 2014年05月20日 11:50
papaさん・・・

富津大爆笑でした~)笑(
袖ヶ浦は、時間帯かもしれませんが渋めでした・・・

寝ます~guu
Posted by daisukedaisuke at 2014年05月20日 17:45
kaneさん、船釣査お疲れ様です。

私は、船に強くないもので羨ましいです。
私も仕事次第ですが週末は釣査に行きたいです。

それでは!!
Posted by PapaPapa at 2014年05月20日 20:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2014 ライトタックル鱚釣査10
    コメント(8)