ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Papa
Papa
東京都在住
アクセスカウンタ
【注意事項】        このblogを参考にして、生じたいかなる損害も 責任は取れません。 自己責任でお願いします。  写真等を転用及び加工使用される方は要連絡でお願いします。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2013年08月28日

2013 ライトタックル鱚釣査48 今期一番27.5cm





このブログの人気記事
寒中見舞い
寒中見舞い

暑中見舞い
暑中見舞い

同じカテゴリー(釣行)の記事画像
シロギス初釣査
落ちハゼ釣査19 ケミカルライト釣査5
落ちハゼ釣査18 惨敗 ケミカルライト釣査4
落ちハゼ釣査17 ケミカルライト釣査3
落ちハゼ釣査16 ケミカルライト釣査2
落ちハゼ釣査15 ケミカルライト釣査
同じカテゴリー(釣行)の記事
 シロギス初釣査 (2023-05-16 11:30)
 落ちハゼ釣査19 ケミカルライト釣査5 (2023-02-26 12:00)
 落ちハゼ釣査18 惨敗 ケミカルライト釣査4 (2023-02-24 18:30)
 落ちハゼ釣査17 ケミカルライト釣査3 (2023-02-19 20:00)
 落ちハゼ釣査16 ケミカルライト釣査2 (2023-02-07 19:00)
 落ちハゼ釣査15 ケミカルライト釣査 (2023-02-07 18:00)
この記事へのコメント
釣査お疲れさまです。

27.5は凄い!
この感じだと、まだお造りサイズ居そうですね!数もなかなかではないですか。
これなら、ハリス太くする必要有りですね。

濁りが解消するする時だったのでしょうか?

今週は土曜休みますので、ぜひお伺いしたいと思います。

よろしくお願いいたします。
Posted by hiko at 2013年08月29日 20:09
hikoさん、今晩は。

週末、気になるのは台風の動向。
もう暫く、良型の回遊は続くと良いのですが?

それでは!!
Posted by Papa at 2013年08月29日 21:10
今晩は。

本日、湾奥釣査行ってきました。
着いたのが6時位でしたので、入りたい場所に入れず、排水溝の奥で始めました。

暫く当たりなしで、休み~やっていると当たりだし、型はPAPAさん達のには全然及びませんが、20はオーバーしているのが釣りあげた数の半分おりました。(満足!)

その後はまた当たりが無くなり、あちこち移動するも芳しくなく、10時に上がりました。

数は、頂き物を含めてツツ抜け×2.4でした。
しかし、今日は暑くてへばりました、本当は向かいの公園によってから帰ろうと思いましたが、根性が続きません・・。

明日はどうも風が強そうなので、12頃の状況次第でしょうか?

また、よろしくお願いいたします。
Posted by hiko at 2013年08月31日 20:25
hikoさん、お疲れ様でした。

只今戻りました。

今日の釣査報告は、後程UPします。
それでは!!
Posted by PapaPapa at 2013年09月01日 11:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2013 ライトタックル鱚釣査48 今期一番27.5cm
    コメント(4)