2013年07月28日
2013 ライトタックル鱚釣査36
Posted by Papa at 16:30│Comments(8)
│釣行
この記事へのコメント
お疲れ様でした・・・
あの場所で、すばらしい釣果ですね。
本日、頑張ってお仕事したので・・・
明日は、お休みです~)笑(
さて、どうしましょ・・・・
このポイントは、全部釣られてしまったしなぁ~♪
あの場所で、すばらしい釣果ですね。
本日、頑張ってお仕事したので・・・
明日は、お休みです~)笑(
さて、どうしましょ・・・・
このポイントは、全部釣られてしまったしなぁ~♪
Posted by daisuke at 2013年07月28日 18:45
こんばんは。
今日も活性は高かったようですね。
公園は近いので、ある程度型は割り切って
楽しみたいと思います。
本当に貴重な近所の釣り場です。
納竿が早めのようですが、暑さかな?
また、よろしくです!
今日も活性は高かったようですね。
公園は近いので、ある程度型は割り切って
楽しみたいと思います。
本当に貴重な近所の釣り場です。
納竿が早めのようですが、暑さかな?
また、よろしくです!
Posted by oku at 2013年07月28日 19:21
daisukeさん、今晩は。
私は連休なので明日は西公園に行こうと思っているところですが、
腰の具合があまり良くないのでどうしようかと・・・
それでは!!
私は連休なので明日は西公園に行こうと思っているところですが、
腰の具合があまり良くないのでどうしようかと・・・
それでは!!
Posted by Papa at 2013年07月28日 20:40
okuさん、今晩は。
okuさんの言う通り芝生前辺りの方が活性が高いようです。
さて今日釣査した この場所は、根の間を狙うポイントなので
キュウセンベラがよく掛かってきます。
良型キスくんの回遊も多いですが、根掛かりも半端なく
仕掛けのロストも多く、今日はシンカー1個と仕掛け4組ロストしました。
しかし、高潮位時、狙う価値はあると思います。
それでは!!
okuさんの言う通り芝生前辺りの方が活性が高いようです。
さて今日釣査した この場所は、根の間を狙うポイントなので
キュウセンベラがよく掛かってきます。
良型キスくんの回遊も多いですが、根掛かりも半端なく
仕掛けのロストも多く、今日はシンカー1個と仕掛け4組ロストしました。
しかし、高潮位時、狙う価値はあると思います。
それでは!!
Posted by Papa at 2013年07月28日 20:53
papaさん
おはようございます。
昨日西公園
5:30~8;30でやりました。
キス15センチ~ピン
小あじ
小メバル
しかしラギ~君の多いこと・・・
今日の西公園はどうでしょうね・・・。
おはようございます。
昨日西公園
5:30~8;30でやりました。
キス15センチ~ピン
小あじ
小メバル
しかしラギ~君の多いこと・・・
今日の西公園はどうでしょうね・・・。
Posted by kane at 2013年07月29日 08:42
昨日はお疲れさまでした。
さすがにあの黒黄の場所を良くご存知ですね。
私は、入り口に近い堤防にてずっと投げてました。さすがに魚はいるんですが、疲れて、投げて置いておくとラギー君ダブルの嵐・・・。それとベラが多くないですか?。
色々探ってみると、以外に岸に近い所に良い型の魚がいるのに気がつき、しつこく探ってました。
10時過ぎにエサ切れで上がりましたが、その後エサを買って対岸に行こうか・・と思いましたが、疲れてきたので上がりました。
またよろしくお願いいたします。
さすがにあの黒黄の場所を良くご存知ですね。
私は、入り口に近い堤防にてずっと投げてました。さすがに魚はいるんですが、疲れて、投げて置いておくとラギー君ダブルの嵐・・・。それとベラが多くないですか?。
色々探ってみると、以外に岸に近い所に良い型の魚がいるのに気がつき、しつこく探ってました。
10時過ぎにエサ切れで上がりましたが、その後エサを買って対岸に行こうか・・と思いましたが、疲れてきたので上がりました。
またよろしくお願いいたします。
Posted by hiko at 2013年07月29日 09:37
kaneさん、今晩は
本日、ドシャ降り釣査!!
UPしました。
本日、ドシャ降り釣査!!
UPしました。
Posted by Papa
at 2013年07月29日 18:19

hikoさん、今晩は。
昨日は、お疲れ様でした。
久々に4本柱を攻めてみました。
根掛かる為、誘いはあまり掛けられませんが 嫌いな釣りではありません。
今更ですが、湘南キスはヒネリが入っているので根掛かりが多かったかな??
キスZ7号を使えば良かったかも知れません。
それでは!!
昨日は、お疲れ様でした。
久々に4本柱を攻めてみました。
根掛かる為、誘いはあまり掛けられませんが 嫌いな釣りではありません。
今更ですが、湘南キスはヒネリが入っているので根掛かりが多かったかな??
キスZ7号を使えば良かったかも知れません。
それでは!!
Posted by Papa
at 2013年07月29日 18:29
