2013年06月02日
2013 チョイ投げ鱚釣査16
Posted by Papa at 21:00│Comments(10)
│釣行
この記事へのコメント
釣査お疲れさまでした。
しかし、キス君のサイズ変わらずですね!
結局、昼位に餌切れまで釣って、ツ抜け×3で、最大15センチが何と1匹で残りはマイクロでした。
ただ、今日の収穫はPAPAさんのMキャロ真似して自作して使ったら、思いのほか絡みも無く、使い勝手良かったです。
(オートマですね)
あと今日はジャリメ使いましたが、やはり「キスZ」とのマッチングは良さそうです。
都釣って、ダイワの投用の針に似てませんか?実は私も買ってみようかなと思ってるんですが・・・。
色々な事が重なったのか、マイクロピンギスが異常な確立でフッキングしました。(自分の中で・・。)
吹き流し式が動かしての釣りならば、Mキャロは止めて釣った方が良さそうですね。
それと本日、絡み対策でちょっと面白い物買い込んできましたので、次回お渡しします。
次回は、今週末は社員旅行ですので、再来週の土・日ですかね。
また、よろしくお願いいたします。
しかし、キス君のサイズ変わらずですね!
結局、昼位に餌切れまで釣って、ツ抜け×3で、最大15センチが何と1匹で残りはマイクロでした。
ただ、今日の収穫はPAPAさんのMキャロ真似して自作して使ったら、思いのほか絡みも無く、使い勝手良かったです。
(オートマですね)
あと今日はジャリメ使いましたが、やはり「キスZ」とのマッチングは良さそうです。
都釣って、ダイワの投用の針に似てませんか?実は私も買ってみようかなと思ってるんですが・・・。
色々な事が重なったのか、マイクロピンギスが異常な確立でフッキングしました。(自分の中で・・。)
吹き流し式が動かしての釣りならば、Mキャロは止めて釣った方が良さそうですね。
それと本日、絡み対策でちょっと面白い物買い込んできましたので、次回お渡しします。
次回は、今週末は社員旅行ですので、再来週の土・日ですかね。
また、よろしくお願いいたします。
Posted by hiko at 2013年06月02日 22:07
こんばんは。今日はマイクロも含めて
当たりは多かったようですね。
昨日は、当たりもあまりありませんでした。><
風はどうでしたか?
昨日の渋さで今日はお休みとしてました。(笑)
キス針、色々試してみるのも楽しいですね。
私はがまかつの手返しキスともう1つは極軽キスを仕入れました。
手返しキスはキスZと似て外向きに針先が向いているので
掛かりが良いのではと期待してます。
極軽キスは以前papaさんとお話したさいに
軽いと吸い込み易いと伺ったのでネーミングで軽いのかと。(笑)
次回、お会いした時にまた色々お話させてください。
では、またです。
当たりは多かったようですね。
昨日は、当たりもあまりありませんでした。><
風はどうでしたか?
昨日の渋さで今日はお休みとしてました。(笑)
キス針、色々試してみるのも楽しいですね。
私はがまかつの手返しキスともう1つは極軽キスを仕入れました。
手返しキスはキスZと似て外向きに針先が向いているので
掛かりが良いのではと期待してます。
極軽キスは以前papaさんとお話したさいに
軽いと吸い込み易いと伺ったのでネーミングで軽いのかと。(笑)
次回、お会いした時にまた色々お話させてください。
では、またです。
Posted by oku at 2013年06月02日 22:39
hikoさん、お早うございます。
釣行お疲れ様でした。
私もリリースピン、つ抜けx1.5位は釣れたんではないかと思います。
仰る通り、ポイントで少し止めると魚信が出ます。
一本針の仕掛けも手返し早く面白いですね。
逆Mキャロモドキが壊れてしまいましたので、作り直してUPしました。
では、再来週楽しみにしています。
それでは!!
釣行お疲れ様でした。
私もリリースピン、つ抜けx1.5位は釣れたんではないかと思います。
仰る通り、ポイントで少し止めると魚信が出ます。
一本針の仕掛けも手返し早く面白いですね。
逆Mキャロモドキが壊れてしまいましたので、作り直してUPしました。
では、再来週楽しみにしています。
それでは!!
Posted by Papa
at 2013年06月03日 06:40

okuさん、お早うございます。
風は北東(横)がだんだん強くなってきましたが釣り辛いほどでは なかったです。
最近は私の勝手な拘りで、なるべく軽い仕掛けが良いのではと思っています。
手返しキス、面白そうですね。使用感などをお聞かせ下さい。
逆Mキャロモドキが壊れてしまいましたので、作り直してUPしました。
それでは!!
風は北東(横)がだんだん強くなってきましたが釣り辛いほどでは なかったです。
最近は私の勝手な拘りで、なるべく軽い仕掛けが良いのではと思っています。
手返しキス、面白そうですね。使用感などをお聞かせ下さい。
逆Mキャロモドキが壊れてしまいましたので、作り直してUPしました。
それでは!!
Posted by Papa
at 2013年06月03日 07:06

papaさん
おはようございます。
昨日はどうもでした^^。
場所を移動してから9時半まで・・・
ピンを2匹追加でおわりました。
また宜しくです。
おはようございます。
昨日はどうもでした^^。
場所を移動してから9時半まで・・・
ピンを2匹追加でおわりました。
また宜しくです。
Posted by カネ at 2013年06月03日 08:42
papaさんこんにちは!
6月1日の釣査報告
場所は対岸です。
先週購入しましたエギングロッド・キスZの6・7号での釣行です。
結果はキス×19(15㎝×2、他ピン)、セイゴ×1、カワハギ(15cm)×1、他
まず、エギングロッドですが大変使いやすかったですよ!
硬めなので掛かりが悪くなるかなと思いましたが好調でした。
先調子ですが、もともとエギ用の竿なのでガチガチではなく、ピンキスの
当たりも明確で、合わせが小さくても針先まで動いてくれる感じでした。
針は終日キスZを使用して、ホンテロンの0.6ハリスに幹糸1.2号の2本
針での仕掛けです(各サイズとも金ビーズ付です)
初めは6号から使用しましたが、釣れるサイズが小さく飲まれることが多い
ので、途中から7号に変更し最後までこの号数でした。
感想ですが、この針良かったです!!
6→7に変更してもピンギスの掛かりもよく、飲まれることもありました。
また、カワハギを釣った時に「これ、軸を短くしたらカワハギ針そのものだ!」
とも思いましたよ(笑)
本格的に梅雨に入る前にもう一度行きたいですね・・・
そのときは、ご報告いたします!
6月1日の釣査報告
場所は対岸です。
先週購入しましたエギングロッド・キスZの6・7号での釣行です。
結果はキス×19(15㎝×2、他ピン)、セイゴ×1、カワハギ(15cm)×1、他
まず、エギングロッドですが大変使いやすかったですよ!
硬めなので掛かりが悪くなるかなと思いましたが好調でした。
先調子ですが、もともとエギ用の竿なのでガチガチではなく、ピンキスの
当たりも明確で、合わせが小さくても針先まで動いてくれる感じでした。
針は終日キスZを使用して、ホンテロンの0.6ハリスに幹糸1.2号の2本
針での仕掛けです(各サイズとも金ビーズ付です)
初めは6号から使用しましたが、釣れるサイズが小さく飲まれることが多い
ので、途中から7号に変更し最後までこの号数でした。
感想ですが、この針良かったです!!
6→7に変更してもピンギスの掛かりもよく、飲まれることもありました。
また、カワハギを釣った時に「これ、軸を短くしたらカワハギ針そのものだ!」
とも思いましたよ(笑)
本格的に梅雨に入る前にもう一度行きたいですね・・・
そのときは、ご報告いたします!
Posted by taka at 2013年06月03日 08:43
お疲れ様です・・・
皆さん釣ってますねぇ・・・流石です。
そして、研究熱心ですね。
餌が残っているので、明朝にでもと思っているのですが・・・・
あっ!! 明日は単独だから釣れるかな・・・?!
問題は風かな???
皆さん釣ってますねぇ・・・流石です。
そして、研究熱心ですね。
餌が残っているので、明朝にでもと思っているのですが・・・・
あっ!! 明日は単独だから釣れるかな・・・?!
問題は風かな???
Posted by daisuke at 2013年06月03日 19:54
カネさん、釣行お疲れ様でした。
また釣場でお会いできる事、
ブログ共々、宜しくお願いします。
それでは!!
また釣場でお会いできる事、
ブログ共々、宜しくお願いします。
それでは!!
Posted by Papa
at 2013年06月03日 22:27

takaさん、詳細な釣査報告有難うございます。
エギングロッドとキスZの相性良さそうですね。
私もキスZ7号でサーフ用の無限仕掛けを作りました。
使うのが楽しみなのですがナカナカ房総まで行くのが…
そんな訳で近場での釣行が多くなっています。
それでは、また釣査報告、お待ちしています。
エギングロッドとキスZの相性良さそうですね。
私もキスZ7号でサーフ用の無限仕掛けを作りました。
使うのが楽しみなのですがナカナカ房総まで行くのが…
そんな訳で近場での釣行が多くなっています。
それでは、また釣査報告、お待ちしています。
Posted by Papa
at 2013年06月03日 22:43

daisukeさん、今晩は。
皆さん、本当に細かい視点に拘って意見を戴けるので、イロイロ勉強になります。
釣行ブログ楽しみにしています。
それでは!!
皆さん、本当に細かい視点に拘って意見を戴けるので、イロイロ勉強になります。
釣行ブログ楽しみにしています。
それでは!!
Posted by Papa
at 2013年06月03日 22:51
