ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Papa
Papa
東京都在住
アクセスカウンタ
【注意事項】        このblogを参考にして、生じたいかなる損害も 責任は取れません。 自己責任でお願いします。  写真等を転用及び加工使用される方は要連絡でお願いします。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2012年12月16日

チョイ投げ鱚釣査 43 Last鱚?!!





このブログの人気記事
寒中見舞い
寒中見舞い

暑中見舞い
暑中見舞い

同じカテゴリー(釣行)の記事画像
シロギス初釣査
落ちハゼ釣査19 ケミカルライト釣査5
落ちハゼ釣査18 惨敗 ケミカルライト釣査4
落ちハゼ釣査17 ケミカルライト釣査3
落ちハゼ釣査16 ケミカルライト釣査2
落ちハゼ釣査15 ケミカルライト釣査
同じカテゴリー(釣行)の記事
 シロギス初釣査 (2023-05-16 11:30)
 落ちハゼ釣査19 ケミカルライト釣査5 (2023-02-26 12:00)
 落ちハゼ釣査18 惨敗 ケミカルライト釣査4 (2023-02-24 18:30)
 落ちハゼ釣査17 ケミカルライト釣査3 (2023-02-19 20:00)
 落ちハゼ釣査16 ケミカルライト釣査2 (2023-02-07 19:00)
 落ちハゼ釣査15 ケミカルライト釣査 (2023-02-07 18:00)
この記事へのコメント
どうも、はじめまして
このblogをよく見ていて水江町公園に初めて釣りに行って来ました。
本日、blogを見たところ
隣にいた人がblogを書いている人とは知らず ビックリしました。
のんびりと釣りができ、
また行きたいと思います。

blogを楽しみにいつも見てます。
Posted by カズモカ at 2012年12月17日 09:57
お疲れさまです。
昨日は私も行く予定でしたが、色々な事があり、
断念しました。
暖かかった釣日和だったのではないかと思ってましたが、キス君はまだいましたか。

まだいけそうですね、そういえば真冬の夜釣でメバルの仕掛けにキスが掛かった事を思いだしました。

またよろしくお願いいたします。
Posted by hikoです。 at 2012年12月17日 11:36
カズモカさん、はじめましてです。

初めての水江町公園釣行お疲れ様でした。
私は殆どの場合、鱚くんが狙い目ですが、今年と同じであれば
来年の6月位から鱚くんの数釣りが 楽しめると思います。
釣りをされる方が少ない割りにイロイロな魚種が釣れるのが此処の良い所です。
今年の水江町釣行は終わりますが、blogは少しずつ更新しますのでまた遊びに来て下さい。
それでは!!
Posted by Papa at 2012年12月17日 22:40
hikoさん、今晩は。

いやぁー!! 流石に厳しかったです。
風は弱く、燦々と日差しが在り暖かいのですが 水の中は違ったようです。
多分、この日で鱚釣査はLASTになる予定ですが??・・・

それでは。
Posted by Papa at 2012年12月17日 22:49
こんばんは。さすがに12月に入って水温も
下がり厳しくなったようですね。先週は私用で
行けませんでしたが、今週は今年最後として
行くつもりです。1尾でも拝めるといいですが。(笑)
また、よろしくお願いします。
Posted by oku at 2012年12月18日 00:06
okuさん、おはようございます。

本当に厳しかったです。
唯一、生命反応があったのが突堤の角でした。
風がなかったので良かったです。
それでは!!
Posted by Papa at 2012年12月18日 04:55
シーズンお疲れ様でした・・・
色々と参考にさせて頂き、良い勉強になりました。(特に写真付きポイント~)
カレイは待つだけの釣りなのと、鉄火場になるので気が進みませんが、相方の付き合いで・・・という感じです。
但し、平日はそれほどでもと思うので、今夕出撃を模索しておりますが・・・
Posted by daisuke at 2012年12月18日 06:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
チョイ投げ鱚釣査 43 Last鱚?!!
    コメント(7)