ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Papa
Papa
東京都在住
アクセスカウンタ
【注意事項】        このblogを参考にして、生じたいかなる損害も 責任は取れません。 自己責任でお願いします。  写真等を転用及び加工使用される方は要連絡でお願いします。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2011年10月04日

チョイ投げ+やや投げ釣行記53 (内房ランガン)





このブログの人気記事
寒中見舞い
寒中見舞い

暑中見舞い
暑中見舞い

同じカテゴリー(釣行)の記事画像
シロギス初釣査
落ちハゼ釣査19 ケミカルライト釣査5
落ちハゼ釣査18 惨敗 ケミカルライト釣査4
落ちハゼ釣査17 ケミカルライト釣査3
落ちハゼ釣査16 ケミカルライト釣査2
落ちハゼ釣査15 ケミカルライト釣査
同じカテゴリー(釣行)の記事
 シロギス初釣査 (2023-05-16 11:30)
 落ちハゼ釣査19 ケミカルライト釣査5 (2023-02-26 12:00)
 落ちハゼ釣査18 惨敗 ケミカルライト釣査4 (2023-02-24 18:30)
 落ちハゼ釣査17 ケミカルライト釣査3 (2023-02-19 20:00)
 落ちハゼ釣査16 ケミカルライト釣査2 (2023-02-07 19:00)
 落ちハゼ釣査15 ケミカルライト釣査 (2023-02-07 18:00)
この記事へのコメント
お疲れさまでした。
きっちりと、釣果出されてますね・・・流石!!

タワーが正面に見えるポイントは如何でしたか?
daisukeの時は、メダカサイズしか釣れませんでした。

10日は相方と出撃したいと思っていますがどうなる事やら・・・
Posted by daisuke at 2011年10月05日 22:25
ノンビリ堤防は、チョイ投げ範囲イロイロ探りましたが 反応は、よくありませんでした。
今回は小移動しませんでしたが、右側のテトラ堤防前も良いアタリをくれるのはエソ君だけでした。

前回 前々回共に最初に寄った磯場&堤防は、イイダコとカワハギ(10~15cm)が釣れます。
仕掛けはキス用と一緒です。ローカルの人によるとシロギスは???だそうです。

サーフも型の良いシロギスは遠投してもあまり良くないらしいです。
Posted by Papa at 2011年10月06日 07:38
そうでしたか・・・
またまた貴重な情報をありがとうございました。

体育の日に頑張ってくる予定です・・・
Posted by daisuke at 2011年10月06日 22:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
チョイ投げ+やや投げ釣行記53 (内房ランガン)
    コメント(3)