赤潮解消、良型キス魚信戻る
今日はマゴチ釣査を予定していたが、エサのハゼが釣れずキス釣査に変更。
赤潮で心配してたのだが、西公園はいつもの潮色に戻っていた。
今日は6:30位から魚信が出だし8:00で一服。
小移動して気分転換。
しかし、ピンギスなのか、魚信はあるが針掛せず。
元の場所に戻り、投げを繰り返す。
9:00頃から、ボツボツと魚信が出始める。
9:30に本日1尾目の20cm+が出た。意外と手前、50m付近、
しつこく、75mに着水させて55m~45mを重点にサビく。
暫くして、2尾目の20cm+が40m付近で魚信あり。
腕も痛くなってきたので、ちょい投げに変更。
直後、40m付近で小さな魚信、少し送ると竿が引っ手繰られる。
本日最大23cm、ライトタックルに掛かると大変面白い。
今日のお持ち帰り‼
23cm~針を飲んだピンギス
シロギス等、投げ釣りの情報は、こちらから!!
にほんブログ村
関連記事